ホーム > 研究成果 > 研究会開催実績 > 開催実績(2012年度)

研究会開催実績(2012年度)

アカデミックセミナー

3月29日(金)

岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授 奥平 寛子 氏

“How do Firms Respond to an Increase in Minimum Wage? Direct Evidence on Firm's Internal Adjustment”

3月1日(金)

早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 米澤 康博 氏

「マクロ金融市場とリスク・プレミアム」

2月22日(金)

専修大学経済学部准教授 奴田原 健悟 氏

資産価格を考慮した金融政策の効果[PDF: 80K]

2月14日(木)

キヤノングローバル戦略研究所研究員 白井 大地 氏

企業の技術選択と男女間の賃金格差に関する国際比較分析[PDF:115K]

2月8日(金)

神戸大学大学院経営学研究科教授 内田 浩史 氏

A Close Look at Loan-To-Value Rations in Japan: Evidence from Real Estate Registries[PDF:111K]

1月31日(木)

法政大学経済学部准教授 武智 一貴 氏

“The price of Distance: Producer Heterogeneity, Pricing to Market, and Geographic Barriers”

1月30日(水)

三星(サムソン)経済研究所研究員 Dong Wook Eom 氏

“Samsung's Recruiting Strategy and Talent Management”

1月25日(金)

専修大学経済学部教授 伊藤 恵子 氏

“Modes of International Activities and the Innovativeness of Firms: An Empirical Analysis Based on the Japanese National Innovation Surveys for 2003 and 2009”

1月24日(木)

首都大学東京大学院社会科学研究科准教授 加藤 晋 氏

「不平等と社会厚生をめぐる諸問題」

1月11日(金)

一橋大学経済研究所教授 祝迫 得夫 氏

JGB投資家の非同質性と日本における国債危機の可能性[PDF:122K]

12月21日(金)

学習院大学経済学部教授 細野 薫 氏

「摩擦と資源配分の歪み―事業所レベルの生産性分布を用いた分析」

11月16日(金)

一橋大学国際企業戦略研究科准教授 沖本 竜義 氏

Increasing Trends in the Excess Comovement of Commodity Prices[PDF: 78K]

11月14日(水)

政策研究大学院大学副学長・教授 恒川 惠市 氏

日本停滞のポリティカル・エコノミー:4つの「国家」の混在による政策一貫性の喪失[PDF:128K]

10月29日(月)

大阪大学大学院経済学研究科教授 二神 孝一 氏

Dynamic Analysis of Reductions in Public Debt in an Endogenous Growth Model with Public Capital[PDF:148K]

10月26日(金)

National University of Singapore Business School, Department of Finance, Associate Professor Anand Srinivasan 氏

The Bright Side of Lending by Government Owned Banks: Evidence from Japan[PDF:164K]

10月19日(金)

専修大学経済学部准教授 金 榮愨 氏

グループ内企業のガバナンスの構造とパフォーマンス[PDF: 91K]

8月16日(木)

文部科学省科学技術政策研究所研究員 枝村 一磨 氏

東日本大震災が製造業の雇用に与えた影響[PDF: 85K]

8月10日(金)

大阪大学社会経済研究所招へい教授 下野 恵子 氏

「日本の公的年金制度の問題点―世代内の公正性の観点から―」

8月2日(木)

文部科学省科学技術政策研究所研究員 池内 健太 氏

Sources of Private and Public R&D Spillovers: Technological, Geographic and Relational Proximity[PDF:137K]

7月27日(金)

神戸大学大学院経済学研究科准教授 宇南山 卓 氏

女性の未婚化と高学歴化[PDF: 98K]

7月6日(金)

横浜国立大学経営学部国際経営学科准教授 清田 耕造 氏

Comparative Advantage, Trade Costs, and International Productivity Gap: Evidence Built from French and Japanese Firm-Level Data[PDF: 98K]

6月1日(金)

日本大学経済学部准教授 澤田 充 氏

How does the Stock Market Value Bank Diversification? Empirical Evidence from Japan[PDF:160K]

5月23日(水)

University of Alberta, School of Business, Associate Professor 渡邊 雅弘 氏
University of Alberta, School of Business, Associate Professor 渡邊 安芸子 氏

The Investment Value of Management Earnings Forecasts[PDF: 92K]

5月17日(木)

一橋大学経済研究所研究員 外木 暁幸 氏

大規模POSデータを用いた価格変動の実証研究[PDF:122K]

5月10日(木)

学習院大学経済経営研究所研究員 川上 淳之 氏

最低賃金の引上げに対する企業の対応とその効果―日本の中小企業を対象とした実証分析―[PDF:157K]

4月19日(木)

千葉大学大学院工学研究科准教授 岡部 明子 氏

EUレベルの都市環境政策にみる新しいガバナンスの構図[PDF:168K]

4月5日(木)

東京大学大学院経済学研究科教授 柳川 範之 氏

東京大学大学院経済学研究科特任講師 平野 智裕 氏

Asset Bubbles and Bailout[PDF:131K]

設備投資研究会

3月13日(水)

東京大学大学院経済学研究科教授 福田 慎一 氏

「スペイン金融危機について―マイクロ・ファイナンスの危機―」

2月15日(金)

財務省財務総合政策研究所名誉所長 貝塚 啓明 氏

曲がり角にきた日本の社会保障[PDF: 98K]

1月16日(水)

東京大学社会科学研究所教授 大瀧 雅之 氏

インフレ政策は景気を回復しうるか:金融政策の限界と新しい有効需要管理政策[PDF:120K]

12月10日(月)

一橋大学名誉教授 宮川 公男 氏

「失われた20年につながった日経平均株価低迷の3つの真因」

8月3日(金)

東京大学社会科学研究所教授 大瀧 雅之 氏

A Macroeconomic Consequence of Foreign Direct Investment: The Welfare Economics of Industrial Hollowing[PDF:153K]

社会的共通資本研究会

1月18日(金)

一橋大学大学院商学研究科教授 橘川 武郎 氏

「エネルギー問題の今後」

10月30日(火)

日本学術振興会外国人特別研究員・東京大学社会科学研究所博士研究員 Paul Scalise 氏

"Japanese Energy Policy: A Critical Look at Logistics, Economics, and the Environment[PDF:121K]"

9月5日(水)

一橋大学大学院商学研究科教授 山内 弘隆 氏

「最近のエネルギー政策―エネルギー選択と費用負担の観点から―」

8月24日(金)

大阪大学フェロー 小野 善康 氏

エネルギー転換の経済効果[PDF:196K]

8月8日(水)

日本経済団体連合会21世紀政策研究所研究主幹 澤 昭裕 氏

いま、何を議論すべきなのか?―エネルギー政策と温暖化政策の再検討―[PDF:119K]

国際経済・金融市場研究会

12月12日(水)

大和証券株式会社投資戦略部チーフストラテジスト 成瀬 順也 氏

「2013年の日米株式市場はバラ色に~米国住宅市場が本格回復へ~」

10月9日(火)

財務省財務総合政策研究所名誉所長 貝塚 啓明 氏

EU諸国の財政危機[PDF:143K]

経営会計研究会

3月27日(水)

一橋大学大学院商学研究科准教授 加賀谷 哲之 氏

「持続的な企業価値創造とIR」

12月3日(月)

神戸大学大学院経営学研究科准教授 與三野 禎倫 氏

「財務と非財務の統合報告の展望」

10月26日(金)

青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授 橋本 尚 氏

「IFRSの近時の動向」

統計研究会金融班・設研共同研究会

1月25日(金)

一橋大学名誉教授 清水 啓典 氏

「国際的金融危機の教訓とアジアの金融システム」

11月9日(金)

東京大学大学院経済学研究科特任講師 小枝 淳子 氏

An SVAR Analysis of Japan's Monetary Policy with Endogenous Zero Policy Shifts[PDF: 86K]

10月19日(金)

東京大学大学院経済学研究科教授 伊藤 正直 氏

「金融危機の歴史―1920・30年代と1970・80年代―」

9月21日(金)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

Natural Disasters, Damage to Banks, and Firm Investment[PDF:154K]

7月20日(金)

神戸大学大学院経済学研究科教授 地主 敏樹 氏
九州大学大学院経済学研究院教授 川波 洋一 氏

「アメリカ経済と金融危機」

6月15日(金)

一橋大学大学院商学研究科教授 小川 英治 氏

「金融危機と欧州経済」

名古屋大学大学院経済学研究科教授 家森 信善 氏

「金融危機下での中小・地域金融―リレーションシップバンキングと危機対策の効果―」

5月11日(金)

慶應義塾大学経済学部教授 池尾 和人氏

「金融危機と銀行規制」

4月20日(金)

専修大学経済学部准教授 石原 秀彦 氏

「流動性と金融危機」

応用経済学ワークショップ

3月14日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

“Performance of Newly Listed Firms: Evidence from Japanese Firm and Venture Capital Data”
“Pricing Impacts of Bond Demand: Empirical Examination of Japanese Government Bond Yield”

3月8日(金)

日本政策投資銀行設備投資研究所研究員 松下 佳菜子

「日本企業のガバナンス改革とパフォーマンス―ストックオプションおよび事業の多角化、分社化を巡って―」

1月18日(金)

西武文理大学サービス経営学部講師 長田 健 氏

“Negative Impacts of Capital Injection Policies on the Capital Crunch: Evidence from Japan”

1月17日(木)

早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 清水 信匡 氏
日本政策投資銀行設備投資研究所主任研究員 安藤 浩一

「戦略と設備投資マネジメントの関係」

12月20日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 野澤 良雄

“Corporate Bond Premia”

12月13日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

“Overseas Market Information and Firms’ Export Decisions”
“Screening and Coaching: Empirical Examination of Syndicated Venture Capitals”
「銀行取引関係の実証分析:計測指標、決定要因、企業ダイナミクスへの影響」

10月25日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 作道 真理

“Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior?: Social Endogenous and Correlated Effects”

10月18日(木)

Loguhborough University, Department of Economics, Lecturer Christopher Spencer 氏

“Inflated Ordered Outcomes and Monetary Policy Uncertainty”

10月11日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所 岡本 弦一郎

「資本構成の「最適点」は資本構成の「ターゲット」か?―「最適点」に向けた調整を扱うモデルの限界―」

10月4日(木)

東京大学大学院経済学研究科修士課程 土井田 勉 氏

「流動性制約下におけるマクロ財政政策、金融政策の理論的分析」

9月27日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

“Bank's Role as an Information Provider for Exports: Evidence from Listed and Unlisted Firm Data”

9月14日(金)

一橋大学大学院経済学研究科博士課程 森田 裕史 氏

「財政政策の効果とNon-Ricardian 家計の関係―Markov Switchingモデルを用いた検証―」

9月13日(木)

一橋大学経済研究所准教授 植杉 威一郎 氏

一橋大学大学院経済学研究科 間 真実 氏

「企業間取引ネットワークにおけるシステミックリスクの計測」

8月23日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

「海外市場情報と輸出開始:情報提供者としての取引銀行の役割」

7月19日(木)

一橋大学大学院経済学研究科博士課程学術振興会特別研究員 荒木 祥太 氏

「若年者就業率における賃金弾力性の推定」

一橋大学大学院経済学研究科博士課程 比嘉 一仁 氏

“Estimating Upward Bias in the Japanese CPI Using the Engel's Law”

7月12日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

“Patent Dynamics”

6月7日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所 岡本 弦一郎

“By What Means Do Firms Adjust Capital Structure to the Target?”

5月31日(木)

東京大学大学院経済学研究科修士課程 土井田 勉 氏

「流動性制約下におけるマクロ財政政策、金融政策の理論的分析」

5月24日(木)

東京大学大学院経済学研究科日本経済国際共同研究センター学術支援専門職員
田中 茉莉子 氏

「労働債権の優先性と流動性不足」

4月12日(木)

一橋大学大学院経済学研究科博士課程 森田 裕史 氏

“Expansionary Effect of an Anticipated Fiscal Policy on Consumption in Japan”

研究員等による研究報告会

3月21日(木)

日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介

“Determinants of Loan Share Structure: What Determines the Asymmetry?”
“What Determines CDS Prices? Evidence from the Estimation of Protection Demand and Supply”

3月4日(月)

東京大学大学院経済学研究科附属日本経済国際共同研究センター学術支援専門職 田中 茉莉子 氏

「企業の流動性不足と資本市場」

10月25日(木)

日本政策投資銀行東海支店企画調査課長 遠藤 業鏡

「CSRは企業価値向上の足かせか?」

低炭素型都市研究会

1月22日(火)

東京大学大学院工学系研究科教授 石原 孟 氏

「洋上風力発電の将来展望と産業振興」

ロシア・東欧研究会

8月22日(水)

一橋大学経済研究所講師 武田 友加 氏

「ミクロ計量アプローチによる移行経済下ロシアの貧困分析」

中国・アジア研究会

2月26日(火)

政策研究大学院大学特別教授 森地 茂 氏

アジアの交通について[PDF:115K]

12月26日(水)

復旦大学日本研究センター副教授・
一橋大学イノベーション研究センター客員准教授 戴 暁芙 氏

中国経済成長の原動力とその変化[PDF:138K]

11月6日(火)

一橋大学大学院商学研究科教授 小川 英治 氏

世界金融・財政危機と東アジアにおける地域通貨協力[PDF:120K]

最近の研究成果

2024.03.22ディスカッションペーパー

シンガポールにおけるライフサイエンス・エコシステム形成-トランスレーションへの集中に向かうプロセス-

(青山竜文)

[PDF:906K]

2024.01.29ディスカッションペーパー

サステナビリティ活動と企業価値―DBJサステナビリティ評価認証融資による実証分析―

(内山勝久・細田裕子)

[PDF:914K]

2024.01.16その他の刊行物

産業別財務データハンドブック

(日本政策投資銀行設備投資研究所[編])

2023.11.01経済経営研究

新型コロナウイルス感染症が都市に及ぼした影響と今後の見通し

(上野 賢一)

[PDF:2.1M]

2023.08.14その他の刊行物

不動産の経済的価値に関する計量経済分析―住宅の資産価値向上のための価格変動メカニズムの解明

(上野賢一)

2023.04.28経済経営研究

ライフサイエンスにおけるエコシステム形成の構図と創意工夫~ベルギーでのシステム形成と日本の課題対応

(青山 竜文)

[PDF:3.3M]

2023.03.23ディスカッションペーパー

実質的なエネルギーコスト負担に関する高頻度指標の開発―月次RUECとその変化要因―

(野村 浩二・稲場 翔)

[PDF:1.2M]

2022.08.31ディスカッションペーパー

The Real Effect of ESG Rating Agencies

(Bikmetova, Natalya and Christo A. Pirinsky)

[PDF:795K]

2022.04.14ディスカッションペーパー

マテリアリティの開示が株主資本コストに及ぼす影響について

(長谷部 賢)

[PDF:1.1M]

2021.09.06経済経営研究

取締役会の性別構成と環境情報開示

(小澤 彩子)

[PDF:798K]