細田 裕子 HOSODA, Yuko
副主任研究員
研究分野・関心領域
社会的共通資本
略歴
日本開発銀行入行、設備投資研究所配属、2005年4月より日本政策投資銀行設備投資研究所研究員、2012年4月より同副主任研究員(現職) |
主な著書・編著・論文等
(1)編書
- 『地球温暖化と経済発展―持続可能な成長を考える』,東京大学出版会,2009年(宇沢弘文と共編).
(2)論文
- 「産業公害の克服と金融の役割の再検討―1970年代開銀公害防止融資の実証分析―[PDF:782K]」『経済経営研究』,Vol. 41,No. 2,2020年(内山勝久・細田裕子)
- 「都市と環境―市民生活と社会的側面」間宮陽介・堀内行蔵・内山勝久[編]『日本経済 社会的共通資本と持続的発展』,365-395頁,東京大学出版会,2014年(内山勝久と共著).
- 「環境と格差社会」宇沢弘文・橘木俊詔・内山勝久[編]『格差社会を越えて』,165-190頁,東京大学出版会,2012年(内山勝久と共著).
- 「被災地への持続的な支援を」伊藤滋・奥野正寛・大西隆・花崎正晴[編]『東日本大震災 復興への提言―持続可能な経済社会の構築―』,71-73頁,東京大学出版会,2011年.
- 「地球温暖化と異常気象の発生」宇沢弘文・細田裕子[編]『地球温暖化と経済発展―持続可能な成長を考える』,15-52頁,東京大学出版会,2009年.
ご注意:本サイトに掲載の論文などの内容や見解はすべて執筆者個人に属するものであり,株式会社日本政策投資銀行の見解を反映するものではありません。