1年目~
新潟支店 総務課・業務課
最初の半年間は総務課で庶務に携わり、その後業務課に移って投融資のミドルバックを担当することに。財務の基本を学び、契約書作成などの業務を実行。
4年目~
新潟支店 総務課
総務課で支店の運営を担う。支店長の秘書業務や経理業務などを手がけ、中越地震被災地域支援のためのDBJ相談室設置にも携わる。
5年目~
新潟支店 業務課
再び業務課に異動。DBJの投資シフトに伴い、新潟支店にとって初となる出資案件のミドルバックを担当。取り扱う業務の幅が拡大していくことを実感。
17年目~
新潟支店 総務課
三度目の総務課でのキャリア。経理、人事、秘書、固定資産管理などの支店運営に全般的に携わり、総務課の業務効率化にも取り組む。
19年目~
新潟支店 業務課
業務課に戻り、アセットファイナンス案件やファンド案件などのミドルバックを担当。業務課のチームリーダーとして若手総合職や新人業務職の育成にも注力。
AM 6:00
起床後、家族と朝食。夕食の用意も一通り終えてから、出勤の準備。
AM 9:00
出勤。1週間の業務内容とメンバーのスケジュールを確認し、後輩からの質問に対応。
AM 11:00
業務課で投融資を担当する業務職メンバーとの定例ミーティング。
AM 12:00
カレー屋で支店交流ランチ会。支店長をはじめ、参加できる総合職・業務職が一堂に会して懇談。
PM 1:00
後輩の業務職メンバーに、進行中の案件に関する業務をレクチャー。
PM 2:00
お客様に応対するフロント担当の総合職メンバーと投資案件に関するミーティング。
PM 3:00
他支店の業務課で同様の役割を担うメンバーの方々と、業務に関する事例照会や意見交換。
PM 6:00
翌日のスケジュールを確認した後に退社。
PM 7:00
小学6年生の娘の習い事のお迎えに出向き、帰宅後に夕食の支度。
PM 8:00
家族そろって夕食。
PM 9:00
娘の宿題を見守りながら趣味の時間。
PM 11:00
就寝。