ホーム > 研究成果 > その他の刊行物 > Economic Affairs > 地球温暖化と経済発展―持続可能な成長を考える

Economic Affairs

地球温暖化と経済発展―持続可能な成長を考える

Economic Affairs 9

宇沢弘文・細田裕子[編]
2009 / 3 東京大学出版会 / 4000円+税
ISBN 978-4-13-040243-9

地球温暖化問題について、近年の動向を踏まえ、世界各地の気候変動を報告するとともに、主に経済学や社会的共通資本の観点から考察を行い、持続可能な経済発展への政策や社会経済制度のありかたについて提言する。

プロローグ[PDF: 41K]   宇沢弘文
序 章 地球温暖化と異常気象の発生 細田裕子
第1章 森林にしのびよる地球温暖化の影響 守田敏也
第2章 アジアの森から考える温暖化対策 関 良基
第3章 地球温暖化とベトナムの森林政策 緒方俊雄
第4章 地球温暖化と持続可能な経済発展 宇沢弘文
第5章 持続可能な発展と環境クズネッツ曲線 内山勝久
第6章 地球環境と持続可能性―強い持続可能性と弱い持続可能性― 大沼あゆみ
第7章 気候変動は抑制可能か―道筋と選択― 赤木昭夫
第8章 排出権取引制度の射程―2010年代に向けての機能と限界― 岡 敏弘
第9章 環境保全型社会の構築と環境税 日引 聡
第10章 地球温暖化問題と技術革新―政府と市場の役割― 有村俊秀
第11章 比例的炭素税と大気安定化国際基金―京都会議を超えて― 宇沢弘文
エピローグ   宇沢弘文・細田裕子

一覧へ

最近の研究成果

2025.01.24その他の刊行物

産業別財務データハンドブック

(日本政策投資銀行設備投資研究所[編])

2024.12.19ディスカッションペーパー

How Costly Are Cultural Biases? Evidence from FinTech

(ROSSI, Alberto G.)

[PDF: 15M]

2024.09.20ディスカッションペーパー

The Role of Corporate Venture Capital in Japan

(IVANOV, Vladimir I)

[PDF:307K]

2024.06.03経済経営研究

医療と介護のサステナビリティ―ポスト2025における提供体制の再構築―

(青山 竜文)

[PDF:3.1M]

2024.04.30経済経営研究

経済主体の節度とモラル―堀内行蔵氏のビジョンを追って―

(栁沼壽・國則守生・長谷部賢・細田裕子)

[PDF:1.6M]