2022.06.13 | ![]() |
アカデミックセミナー"Do the asset owner's investment policies affect asset managers' ESG activities?"を開催しました。 |
---|---|---|
2022.06.10 | ![]() |
|
2022.06.03 | ![]() |
|
2022.06.01 | ![]() |
下村フェローシップによりUniversity of Central Florida准教授のクリスト・ピリンスキー先生が着任いたしました。 |
2022.05.31 | ![]() |
|
2022.05.19 | ![]() |
視点・論点「「ダイナミック・マテリアリティ」について」を掲載しました。 [PDF:135K] |
2022.05.13 | ![]() |
|
2022.04.21 | ![]() |
視点・論点「新たな局面を迎える森林の経営」を掲載しました。 [PDF:264K] |
2022.04.19 | ![]() |
|
2022.04.15 | ![]() |
金融班・設研共同研究会"Fire-Sale Risk in the Leveraged Loan Market"を開催しました。 |
2022.04.14 | ![]() |
マテリアリティの開示が株主資本コストに及ぼす影響について [PDF:1.1M] |
---|---|---|
2021.12.20 | ![]() |
|
2021.09.06 | ![]() |
取締役会の性別構成と環境情報開示 [PDF:798K] |
2021.03.08 | ![]() |
The Distribution of Voting Rights to Shareholders [PDF:661K] |
2021.01.29 | ![]() |
CSR情報が経営者予想精度とアナリスト予想精度の差に与える影響 [PDF:853K] |
2021.01.28 | ![]() |
「産業別財務データハンドブック」を刊行しました。 |
2020.12.10 | ![]() |
育児期女性の就業選択―学童期の子どもの存在が労働供給に与える効果を中心に― [PDF:955K] |
2020.09.25 | ![]() |
グローバル経済の潮流とアジア~米中摩擦、デジタル化、そして日本の対応―2019年度一橋大学・日本政策投資銀行共同シンポジウム抄録― [PDF:3.5M] |
2020.09.17 | ![]() |
間接的な電力輸入―日本経済における電力の実効輸入依存度の測定― [PDF:725K] |
2020.08.18 | ![]() |
設備投資研究所設立50周年を記念して創刊された英文研究書です。研究所に関わりをもつ研究者による研究成果を広く世界に発信しています。
設備投資研究所では、わが国の企業経営・産業動向の調査資料、マクロ経済分析の統計資料となる産業別財務データハンドブックを出版しました。
設備投資研究所では、設立50周年を記念した学術論文集2冊を出版しました。