その他の刊行物
日本の政策金融Ⅰ―高成長経済と日本開発銀行
戦後復興期から、高度成長の時代まで、日本経済は目覚しい発展を遂げた。奇跡とさえよばれたこの成長に、政策金融はいかなる役割を果たしたのか。日本開発銀行の歴史とともに、戦後30年の日本の政策金融史を語る。
プロローグ | 宇沢弘文 | |
---|---|---|
はしがき | 武田晴人 | |
第1部 | 日本開発銀行の設立と初期の政策金融 | 岡崎哲二 |
第1章 | 前史:復興金融金庫の役割 | |
第2章 | 日本開発銀行の設立 | |
第3章 | 初期の政策金融 | |
第2部 | 高度経済成長の進展と政策金融の展開 | 日高千景 |
第4章 | 質的補完への転換 | |
第5章 | 業務体制の整備拡充 | |
第6章 | 融資活動の展開 | |
第7章 | 経営の成果 | |
第3部 | 成長経済の課題と融資活動の多様化 | 日高千景 |
第8章 | 多様化する政策課題と開銀融資 | |
第9章 | 業務体制の効率化と能力構築 | |
第10章 | 多様化する融資活動 | |
第11章 | 経営の成果 |
- 最近の研究成果
-
2023.11.01
[PDF:2.1M]
-
2023.08.14
-
2023.04.28
ライフサイエンスにおけるエコシステム形成の構図と創意工夫~ベルギーでのシステム形成と日本の課題対応
[PDF:3.3M]
-
2023.03.23
実質的なエネルギーコスト負担に関する高頻度指標の開発―月次RUECとその変化要因―
[PDF:1.2M]
-
2023.01.30
-
2022.08.31
The Real Effect of ESG Rating Agencies
[PDF:795K]
-
2022.04.14
[PDF:1.1M]
-
2021.09.06
[PDF:798K]
-
2021.03.08
The Distribution of Voting Rights to Shareholders
[PDF:661K]
-
2021.01.29
CSR情報が経営者予想精度とアナリスト予想精度の差に与える影響
[PDF:853K]