Dr. Sanjay Banerjee
海外客員研究員(下村フェロー)
CV[PDF: 121K]
研究分野・関心領域
日本の気候変動リスクと企業再編
(Physical climate risk and corporate restructuring in Japan)
学歴・学位
1991年 | インド工科大学 航空宇宙工学学士 取得 |
---|---|
1995年 | XLRIザビエル経営大学院 経営学修士(MBA) 取得 |
1998年 | バッキンガム大学 経営学修士(優秀) 取得 |
2011年 | ミネソタ大学 会計学博士号 取得 |
教職歴
1991年~1993年 | 防衛研究開発機構(インド、バンガロール)航空設計エンジニア |
---|---|
1995年~1997年 | Arvind Limited,(インド、アフマダバード)人事マネージャー |
1999年~2002年 | Thomas Cook(India)Ltd.,(インド、ムンバイ)人事マネージャー |
2002年~2011年 | ミネソタ大学 研究員 |
2011年~2020年 | アルバータ大学 会計学 助教授 |
2020年~現職 | アルバータ大学 会計学 准教授 |
最近の刊行論文
- "Clarity trumps content: An experiment on information acquisition in beauty contests." (with H. Qu and R. Zhao), 2022, Journal of Economic Behavior & Organization.
- "Does competition improve analysts’ forecast informativeness?", 2021, Management Science. 67(5).
- "Public information precision and coordination failure: An experiment." (with M. Maier), 2016, Journal of Accounting Research. 54(4).
ご注意:本サイトに掲載の論文などの内容や見解はすべて執筆者個人に属するものであり,株式会社日本政策投資銀行の見解を反映するものではありません。
- 最近の研究成果
-
2025.06.26
持続可能な国内物流の確保に向けて-「トラックにおける2024年問題」の形成過程と持続可能な国内物流の確保に向けた視点-
[PDF:2.9M]
-
2025.05.15
ライフサイエンス・エコシステムの形成と進化―社会実装プロセスと人材開発―
[PDF:3.5M]
-
2025.01.24
-
2024.12.19
How Costly Are Cultural Biases? Evidence from FinTech
[PDF: 15M]
-
2024.09.20
The Role of Corporate Venture Capital in Japan
[PDF:307K]