シンポジウム「東日本大震災 復興への提言」
設備投資研究所では、2011年7月に刊行した書籍『東日本大震災 復興への提言』(東京大学出版会)を発展的に展開するシンポジウムを東京大学出版会、日本経済研究所とともに開催しました。編者・執筆者たちが集い、日本経済の根幹が揺らぐなか、われわれは一体何をすべきなのかについて具体的な提言に基づく討論を行いました。
当日の雨にもかかわらず約150名の聴講者が集まり、パネリストの提言に熱心に聞き入る様子が印象的でした。被災地出身の聴講者も含めて会場からの質問も活発で、震災からの復興に対する関心が高いことが窺われました。
シンポジウムの成果につきましては、こちらからご覧いただけます。
シンポジウム「東日本大震災復興への提言」[PDF:206K]
開催概要
| 日 時 | 2011年7月19日(火) 19:00~20:30 |
|---|---|
| 会 場 | 三菱ビル コンファレンススクエア M+ |
| 主 催 | 財団法人東京大学出版会 |
| 共 催 | 日本政策投資銀行設備投資研究所、一般財団法人日本経済研究所 |
パネリスト
| 奥野 正寛 |
| 流通経済大学経済学部教授・東京大学名誉教授 専門:ミクロ経済学、公共経済学 元日本経済学会会長、Econometric Society Fellow |
| 大西 隆 |
| 東京大学大学院工学系研究科教授 専門:都市・地域計画論 東日本大震災復興構想会議委員 |
| 山崎 福寿 |
| 上智大学経済学部教授 専門:都市経済学、法と経済学 『土地と住宅市場の経済分析』(東京大学出版会)で日経経済図書文化賞受賞 |
| 玄田 有史 |
| 東京大学社会科学研究所教授 専門:労働経済学 「希望学」の調査で釜石と深く関わる 東日本大震災復興構想会議検討部会専門委員 |
| 花崎 正晴(コーディネーター) |
| 日本政策投資銀行設備投資研究所長 専門:金融論 『企業金融とコーポレート・ガバナンス』(東京大学出版会)でエコノミスト賞受賞 |
















