ホーム > シンポジウム・イベント > 2014年度東大・設研共同主催シンポジウム:リスクマネーの供給と日本経済の持続的成長

2014年度東大・設研共同主催シンポジウム
「リスクマネーの供給と日本経済の持続的成長」

東京大学金融教育研究センターと設備投資研究所では、2014年11月21日(金)にリスクマネーの供給と日本経済の持続的成長について様々な角度から検討するシンポジウムを開催しました。日本企業の財務政策や輸出行動に関する報告と討論を行った午前のセッション、経済政策の不確実性が株価に与える影響や当行設備投資計画調査の分析結果に関する報告と討論を行った午後のセッションに続き、パネルディスカッションではリスクマネー供給の円滑化に向けた新たな資金循環をどのように形成していくかという観点から、学識者、政策担当者、金融実務家がそれぞれの知見を持ち寄り、活発な議論を展開しました。

シンポジウムの成果につきましては、こちらからご覧いただけます。
経済経営研究Vol.36,No.1[PDF:5.4M]

開催概要

開催日 2014年11月21日(金)
会場 大手町フィナンシャルシティサウスタワー3F カンファレンスセンター
主催 東京大学金融教育研究センター、日本政策投資銀行設備投資研究所
共催 一般財団法人統計研究会・金融班、一般財団法人日本経済研究所

プログラム

開会の辞    9:30~9:40 薄井充裕(日本政策投資銀行設備投資研究所長)
導入セッション 9:40~10:00 事務局(日本政策投資銀行設備投資研究所)
報告セッション 午前の部「マイクロデータに基づく企業行動の実証分析」 座長:花崎正晴(一橋大学大学院商学研究科教授)
10:00~11:00 報告者 岡本弦一郎(日本政策投資銀行設備投資研究所研究員)
論題 資本構成の維持と満期構成
討論者 内田交謹(九州大学大学院経済学研究院教授)
11:00~12:00 報告者 小川一夫(大阪大学社会経済研究所教授)
論題 Productivity, Firm Size, Financial Factors and Exporting Decisions: The Case of Japanese SMEs
討論者 伊藤恵子(専修大学経済学部教授)
昼食 12:00~13:15
報告セッション 午後の部「アベノミクスと日本経済の諸課題」 座長:福田慎一(東京大学大学院経済学研究科教授)
13:15~14:15 報告者 竹田陽介(上智大学経済学部教授)
論題 Stock Prices and Policy Uncertainty: Evidence from the Tokyo Stock Exchange, 2008-2014
討論者 細野薫(学習院大学経済学部教授)
14:15~15:15 報告者 穴山眞(日本政策投資銀行設備投資研究所主任研究員兼執行役員業務企画部長)
論題 「設備投資計画調査」からみる日本経済の課題と金融の役割
討論者 池尾和人(慶應義塾大学経済学部教授)
休憩 15:15~15:30
パネルディスカッション「リスクマネー供給の円滑化に向けた新たな資金循環の形成」
15:30~15:35 ご来賓メッセージ 細溝清史(金融庁長官)
15:35~17:30 座長 植田和男(東京大学大学院経済学研究科教授・金融教育研究センター長)
パネリスト 井潟正彦(野村證券市場研究所執行役員)
パネリスト 池谷光司(三菱東京UFJ銀行常務執行役員)
パネリスト 齋藤通雄(金融庁総務企画局参事官)
パネリスト 柳川範之(東京大学大学院経済学研究科教授)
パネリスト 地下誠二(日本政策投資銀行執行役員経営企画部長)
閉会の辞 17:30 植田和男(東京大学大学院経済学研究科教授・金融教育研究センター長)

シンポジウムの様子

  • 開会挨拶

  • 報告セッション(1)

  • 報告セッション(2)

  • パネルディスカッション(1)

  • パネルディスカッション(2)

  • パネルディスカッション(3)