Economic Affairs
地球温暖化の経済分析
文明の発展、経済活動等によってもたらされた地球温暖化現象を、科学的メカニズムと歴史的背景をふまえて分析、それを抑制するための制度的、政策的手段を探る。世界共通の課題に経済学の視点から初めて取り組み、環境問題への新たな手がかりを提供する。
プロローグ[PDF: 40K] | 宇沢弘文・國則守生 | |
---|---|---|
序 章 | 地球温暖化の経済分析 | 宇沢弘文 |
第1章 | 地球温暖化現象のメカニズム | 田中正之 |
第2章 | 工業化・都市化と二酸化炭素発生 | 小川喜弘 |
第3章 | 温暖化と経済活動 | 喜多村尚也 |
第4章 | 地球温暖化の文明論的背景―熱帯林の破壊― | 間宮陽介 |
第5章 | 温暖化対策の理論的分析 | 奥野正寛・小西秀樹 |
第6章 | 二酸化炭素排出量安定化と経済成長 | 黒田昌裕・新保一成 |
第7章 | 地球温暖化防止政策と技術開発 | 國則守生・宮川 努 |
第8章 | 温暖化対策の政治経済学 | 浅子和美・堀内行蔵 |
シンポジウム:地球温暖化とわが国のイニシアティヴ宇沢弘文・大来佐武郎・茅陽一・原剛・松野太郎 |
- 最近の研究成果
-
2023.11.01
[PDF:2.1M]
-
2023.08.14
-
2023.04.28
ライフサイエンスにおけるエコシステム形成の構図と創意工夫~ベルギーでのシステム形成と日本の課題対応
[PDF:3.3M]
-
2023.03.23
実質的なエネルギーコスト負担に関する高頻度指標の開発―月次RUECとその変化要因―
[PDF:1.2M]
-
2023.01.30
-
2022.08.31
The Real Effect of ESG Rating Agencies
[PDF:795K]
-
2022.04.14
[PDF:1.1M]
-
2021.09.06
[PDF:798K]
-
2021.03.08
The Distribution of Voting Rights to Shareholders
[PDF:661K]
-
2021.01.29
CSR情報が経営者予想精度とアナリスト予想精度の差に与える影響
[PDF:853K]