株式会社日本政策投資銀行(代表取締役社長:柳正憲、以下「DBJ」という。)は、ロイヤルホールディングス株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長:黒須康宏)に対し、外食業初となる「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施しました。
「
DBJ BCM格付」融資は、DBJが開発した独自の評価システムにより、防災および事業継続への取り組みが優れた企業を評価・選定し、その得点に応じて融資条件を設定するという、「BCM格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。
ロイヤルグループは、日本で一番質の高い「食」と「ホスピタリティ」企業を目指して、チェーンレストランや各種専門店をはじめ、機内食や空港・高速道路内レストラン、大規模施設内のコントラクトフードサービス、ホテルと幅広い事業を展開しています。
今回の格付では、以下の点を評価しました。
|
(1) | | 従業員および顧客の生命安全確保を第一優先に、拠点・店舗ごとに実施する各種訓練や、グループ合同防災訓練を通じて初動対応を周知徹底していることに加え、全事業会社の取り組み状況について定期的にマネジメントレビューを行い、グループ全体での防災体制の不断の見直しを行っている点 | (2) | | 分散した製造拠点を活用する代替戦略に基づき、外食インフラを支える重要経営資源について、冷蔵倉庫や物流センターのハード面の強化を図るとともに、限定製造品目の抽出や代替生産体制の検証など、東日本大震災の経験も踏まえながら、ボトルネックの分析および解消に努めている点 | (3) | | 主要食材の調達先や物流委託先のBCP対応状況を確認し、適切な在庫水準や代替調達先の検討などリスク低減措置を講じている点 |
|
DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~私たちは創造的金融活動による課題解決でお客様の信頼を築き、豊かな未来を、ともに実現していきます~」に基づき、有事における事業継続の推進に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。
【お問い合わせ先】
企業金融第6部 電話番号03-3244-1730