広報誌「季刊DBJ」
国内外の社会課題や経済動向に関する特集やDBJの取り組み等をご紹介する広報誌です。
季刊DBJ No.55
ネクスト・ジャパン最前線(1.2MB)(PDFを開く) |
サプライチェーンの強靱化・革新で勝つ
【基本解説】 グローバルサプライチェーンの早期確立で車載用電池材料市場を牽引する
【モデルケース紹介】 【特定投資業務について】 |
---|---|
DBJ Group TOPICS(2.3MB)(PDFを開く) |
【TOPICS① DBJキャピタル株式会社】
【TOPICS② DBJデジタルソリューションズ株式会社】 |
未来人図鑑(1.2MB)(PDFを開く) |
「生きる」を、つなぐ新しい酪農のカタチ~「経営×DX」が、日本の酪農の進化を促す~
株式会社ファームノートホールディングス 代表取締役 小林 晋也 氏 |
調査のわき道(243KB)(PDFを開く) |
能登半島地震と地域のレジリエンス強化に向けて
株式会社日本経済研究所 |
発刊日:2024年7月31日
バックナンバー
-
「観光立国への道~地域に期待する日本の新たな観光資源を探る~」、「星野リゾートとDBJによる共同運営ファンドが創造する、観光業界および地域活性化と交流人口拡大に向けた未来像」
-
「エネルギートランジション― 大いなる転換点を迎える次世代エネルギーへの取り組み」、「北米再生可能エネルギーファンド「エクセルシオール」初号・2号出資への道筋を追う」
-
「地方バス業界 未来予想図Ⅱ― 利用者起点のサービス・協働によるサステナブルな地域公共交通へ」、「地域発グローバル企業の成長をセイムボートで支援―(株)マツオカコーポレーションと資本業務提携契約を締結 伴走支援により、中期経営計画の推進と企業価値向上を目指す」
-
「成長産業としての食農・アグリビジネス― 『グローバル×地域』の視点で目指す新たな価値創造」、「持続可能な社会を“地域”から― 地域金融機関とDBJ・JERIの協業によるサステナビリティ経営支援ツール始動」
-
「イノベーションで社会課題を解決する―高まるスタートアップへの期待」、「『環境循環型メタノール構想』の実現に向けて―三菱ガス化学(株)に対し、DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローンを実行」
-
「日本の製造業。次代の競争戦略」、「資源循環社会の実現に貢献する─多企業間連携による使用済みプラスチックの再資源化事業への取り組み」
-
「サステナブルな社会の実現を目指して」、「地域の面的なエネルギー転換へ向けて─「四国中央市カーボンニュートラル協議会」による取り組み」
-
「東北から伝えたい─「3.11」を胸に未来へ」、「拡大する健康経営と従業員エンゲージメント─2020年度「DBJ健康経営格付」の改訂をめぐって」
-
「地域発・ニッポンの新たな力―存在を増す地域商社」、「ソーシャル・インパクト・ボンドで社会的課題を解決する」
-
「成長資金で次の日本を創る」、「東北地銀3行との共同ファンドで、復興・成長を力強く支援する」
-
「持続可能なインフラ開発に向けて~LTIC・D20 Conferenceの議論から~」、「DBJとJTBが連携し、企業のBCP実効性の高度化を支援」
-
「小売業界 未来予想図~新たな成長へのシナリオを読む~」、「鼎談 北海道の地域活力強化に向けて-北洋銀行、北海道銀行、日本政策投資銀行による取り組み」
-
「志を未来へつなげ!~女性起業家へ熱いエールを~」、「動産・売掛債権担保を活用したABL型債務保証で企業の資金調達ニーズに応える」
-
「Digital Transformation-迫り来るデジタル変革の波。産業・企業、社会はどう変わるか?」、「業界で群を抜く植物工場事業者を目指して-(株)バイテックベジタブルファクトリーの成長戦略を出資で支援」
-
「The Age of Space Industry-宇宙ビジネスに挑む。宇宙産業を創る。」、「<座談会>宇宙ビジネスを支える企業へ-小型ロケット打ち上げ事業会社「スペースワン」が発足」
-
「Make Innovations! -革新的技術の社会実装とオープンな連携・協働の実現に向けて」、「地元の期待と希望を乗せて、新会社が始動-宮崎カーフェリーの事業継承を投融資でサポート」
-
「物流、ロジスティクス -その先の大変革へ」、「航空機ファイナンスの新たな1ページを拓く -世界初の保険を組み込んだスキームを活用」
-
「水道事業の再構築に向けて」、「日本発のブランドで世界市場に挑む ?ファッション特化型の共同運営ファンドを組成」
-
「ESGを考える」、「広島銀行による震災リスク対策新型融資の創設をサポート?地元自動車関連サプライヤー6社に融資(第1号案件)を実行」
-
「ヘルスケア、ネクストステージへ」、「瀬戸内ブランドの確立による地域創生を?「せとうちDMO」が目指す瀬戸内の地域再生と成長循環」
-
「再生可能エネルギーの未来」、「「大曲の花火」のイベント産業化で地域創生を ?(株)花火創造企業に対し、「特定投資業務」による出資を実行」
-
「スポーツで日本を元気に」、「熊本地震からの復旧・復興をファンドで支援 ?DBJが肥後銀行、鹿児島銀行と協働し、くまもと復興応援ファンドを組成」
-
「次代を支える新成長産業の育成を」、「持続・発展可能な畜牛経営を目指して─ DBJが(株)ビースマイルプロジェクトへの共同出資に参画」
-
「東北の今―復興から成長への軌跡を辿る」「官と民とのShared Goals―日本政策投資銀行「みらい投資への提言」」
-
「わが国観光のブランド化へ─眠れる観光資産を再発見し、旅行客を呼び込む」、「星野リゾートと日本政策投資銀行が共同運営ファンドを組成─両社のノウハウを活用し、観光活性化を支援する」
-
「成長資金市場の創造・発展に向けて─「特定投資業務」と「成長協創ファシリティ」の取組み」
-
「日本経済の成長を支えるリスクマネーの供給拡大に向けて」、「社会的責任投資の広がりに貢献する─DBJが本邦発行体初のグリーンボンドを海外市場で発行」
-
「地域創生への処方箋」、「「ロイヤルブルーティー」を世界のブランドへ─女性の起業を資金とメンタリングで支援」
-
「地域創生への挑戦」
-
「地域社会の活力維持・成長に向けて」
-
「日本企業、グローバル経営への道」
-
「「新しい東北」の創造へ ~東日本大震災3年 復興への展望~」
-
「実践するCSV ~日本の競争力強化に向けて~」、「ビッグデータ活用で競争力強化へ」
-
「日本の航空機産業の発展に向けて」、「「女性新ビジネスプランコンペティション」で女性の起業活動を総合的に支援する─農業ビジネス支援で期待高まるベジプロバイダー事業」
-
「オープン・イノベーション実現のために」、「投融資一体型の金融サービスでソーラーフロンティアの発電事業展開を支援―― 「競争力強化ファンド」第1号案件に適用」
-
「インフラ再生へ、動く」、「震災から2年を迎えて―― イベントから見る復興のかたち」
-
「日本経済の競争力強化のために」、「増加する中堅企業の海外M&Aを支援―― 黒田精工による欧州・精密部品メーカーの買収を仲介」
-
「日本経済を展望する」、「いつの時代も日本のフロントランナーとして」
-
「「次の日本」への観光戦略」、「健康経営で企業価値の向上を図る 花王に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施」
-
「復興始動 ―東北の創造的復興をめざして」、「防災力、事業継続力を企業価値に― TOTOに対し、九州初の新「DBJ防災格付」融資を実施」
-
「持続可能な医療、ヘルスケアの産業化へ向けて」、「震災からの復興を目指して ―復興に向かう企業へ金融面から支援―」
-
「次世代のエネルギーバランスを求めて」、「不動産の環境・社会性能を「見える化」する」
-
「震災復興へ、総力をあげて」、「復興に向けたDBJの取り組み」
-
「どうする?社会資本」、「DBJ成長支援プログラム(日本元気プログラム)─ 日本経済の着実な成長を資金面から支援 ─」
-
「“資源循環・省エネ大国”を超えて」、「日本企業の海外電力事業展開を支援 ─ 東京電力の出資企業に対し、豪ドル建てシンジケート・ローンを実施 ─」
-
「“ジャパンブランド”で勝つ-日本企業の対新興国戦略」、「長期的視野から企業の自立的成長を支援」
-
「地域活性化を展望する」、「地方有料道路事業の課題解決に向けて」
-
「長期的な視点で日本の「ものづくり」、医療を支える。」、「スマートグリッド時代を見据えて」
-
「投融資一体型の金融サービス、環境金融で地域企業の経営をサポートする。」、「活用広がるメザニンファイナンス」
-
「技術力を経営力へ ──地域と連携し、「ものづくり」を支える。」、「発展・進化するシンジケート・ローン」
-
「“濃いお付き合い”で地域との絆を育む。」、「産業調査コラム vol.2 エレクトロニクスにみる製品のライフサイクルと事業戦略」
-
「DBJならではの企業支援でオンリーワンの金融機関をめざす」、「産業調査コラム vol.1 経営力はABC/三上の発想/これからはサッカー型で」
-
「地域のプレーヤーとの連携で新しい金融サービスの提供へ」、「「病院経営の様々な悩みについて相談できる銀行」をめざして」
-
「日本政策投資銀行社長 室伏稔に聞く」、「海外市場での事業基盤拡大に向けて」