Tokai Branch東海支店(名古屋)

画像画像
画像
東海支店には、業務課、企画調査課及び総務課があります。名古屋の中心部に拠点を置き、愛知県・静岡県・岐阜県・三重県の4県を管轄しています。
「ものづくり」高度集積地域である東海エリアは、自動車をはじめ製造業が盛んであり、日本や世界を代表する企業も多く立地しています。また、それらを支える物流・港湾・エネルギーなどの社会インフラの整備も重要性を増しているほか、リニア開通に向けて都市部の再開発・まちづくりも活気を帯びています。
このような中、東海支店では、地域の金融機関や経済団体とも連携しながら、投融資はもちろん、調査・情報発信などのナレッジ提供も通じて、東海エリアの産業育成や地域活性化、各企業の経営高度化やサステナビリティの実現を支援しています。

Case Study

  • 画像
    pick up 01
    #投融資業務
    ファンドを通じた地域企業の成長支援
    画像
    岐阜県・愛知県に顧客基盤を有する(株)十六銀行および十六リース(株)と協働して、東海地域の中核となる産業の支援を目的としたファンドを組成し「特定投資業務」として地域企業に優先株や劣後ローンなどのメザニンファイナンスを実施しています。
    例えば、岐阜県美濃市のみのまちや(株)は築約100年の古民家を和紙専門店及び宿泊施設にリノベーションし、観光需要の創出を図っています。このような歴史的資源の利活用を通じた観光振興に資する取り組みに対し、資本性劣後ローンの提供という形で支援しています。
    また、岐阜県大垣市の菓子製造・卸売業の(株)鈴木栄光堂(現・栄光堂ホールディングス(株))が、一層の競争力の強化を図るべくM&Aを通じた事業領域の拡大を図る際に、優先株の引き受けという形でサポートを実施しています。
  • 画像
    pick up 02
    #投融資業務
    カゴメ(株)に対し「DBJ健康経営格付」に基づく融資を実施
    画像
    DBJは、カゴメ(株)に対し「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施しました。
    「DBJ健康経営格付」融資とは、融資の実行と併せて、当行独自の評価システムにより従業員への健康配慮への取り組みが優れた企業を評価・選定するものです。
    愛知県を代表する食品メーカーであるカゴメ(株)は、社員の健康に関する意識啓発や行動変容のみならず、顧客をはじめ広く社会に対し、健康を実現する商品・サービスの提供をしている点が評価され、5回連続5度目の最高ランクを取得しました。このように、東海支店はお客様の健康経営に向けた取り組みも支援しています。
  • 画像
    pick up 03
    #企画調査業務
    名古屋鉄道(株)と犬山エリアの振興に関するワークショップを開催
    画像
    中京圏一帯に鉄道路線を有する名古屋鉄道(株)は、中期経営計画において「魅力ある地域づくり・まちづくり」への注力を掲げています。その施策として「中部圏の観光魅力の磨き上げと発信の文化活動」を挙げ、愛知県・犬山を重点エリアと位置付けています。
    DBJは社会課題やお客様の経営課題を共に解決するという企業理念を有しており、名古屋鉄道(株)と協働して犬山エリアのさらなる振興策を考えるため、名古屋鉄道(株)が経営し、犬山を代表する文化財を有する観光資源「日本庭園 有楽苑」や公益財団法人とともに運営に関わっている「博物館明治村」などを訪問・体験し、犬山地区のポテンシャルを活かすアイデアや改善策、今後のさらなる発展可能性などについて自由闊達に意見交換をしました。
    地域の課題解決や活性化に向けて、投融資以外の面でも、意見交換や情報提供を通じてお客様と伴走しています。

Branch Address

画像画像
日本政策投資銀行
東海支店
住所
〒450-6420
名古屋市中村区名駅3丁目28番12号
(大名古屋ビルヂング)
交通
JR「名古屋」駅桜通口より 徒歩3分