研究会開催実績(2012年度)
アカデミックセミナー
3月29日(金) | 岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授 奥平 寛子 氏 “How do Firms Respond to an Increase in Minimum Wage? Direct Evidence on Firm's Internal Adjustment” |
---|---|
3月1日(金) | 早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 米澤 康博 氏 「マクロ金融市場とリスク・プレミアム」 |
2月22日(金) | 専修大学経済学部准教授 奴田原 健悟 氏 「資産価格を考慮した金融政策の効果[PDF: 80K]」 |
2月14日(木) | キヤノングローバル戦略研究所研究員 白井 大地 氏 「企業の技術選択と男女間の賃金格差に関する国際比較分析[PDF:115K]」 |
2月8日(金) | 神戸大学大学院経営学研究科教授 内田 浩史 氏 “A Close Look at Loan-To-Value Rations in Japan: Evidence from Real Estate Registries[PDF:111K]” |
1月31日(木) | 法政大学経済学部准教授 武智 一貴 氏 “The price of Distance: Producer Heterogeneity, Pricing to Market, and Geographic Barriers” |
1月30日(水) | 三星(サムソン)経済研究所研究員 Dong Wook Eom 氏 “Samsung's Recruiting Strategy and Talent Management” |
1月25日(金) | 専修大学経済学部教授 伊藤 恵子 氏 “Modes of International Activities and the Innovativeness of Firms: An Empirical Analysis Based on the Japanese National Innovation Surveys for 2003 and 2009” |
1月24日(木) | 首都大学東京大学院社会科学研究科准教授 加藤 晋 氏 「不平等と社会厚生をめぐる諸問題」 |
1月11日(金) | 一橋大学経済研究所教授 祝迫 得夫 氏 「JGB投資家の非同質性と日本における国債危機の可能性[PDF:122K]」 |
12月21日(金) | 学習院大学経済学部教授 細野 薫 氏 「摩擦と資源配分の歪み―事業所レベルの生産性分布を用いた分析」 |
11月16日(金) | 一橋大学国際企業戦略研究科准教授 沖本 竜義 氏 “Increasing Trends in the Excess Comovement of Commodity Prices[PDF: 78K]” |
11月14日(水) | 政策研究大学院大学副学長・教授 恒川 惠市 氏 「日本停滞のポリティカル・エコノミー:4つの「国家」の混在による政策一貫性の喪失[PDF:128K]」 |
10月29日(月) | 大阪大学大学院経済学研究科教授 二神 孝一 氏 “Dynamic Analysis of Reductions in Public Debt in an Endogenous Growth Model with Public Capital[PDF:148K]” |
10月26日(金) | National University of Singapore Business School, Department of Finance, Associate Professor Anand Srinivasan 氏 “The Bright Side of Lending by Government Owned Banks: Evidence from Japan[PDF:164K]” |
10月19日(金) | 専修大学経済学部准教授 金 榮愨 氏 「グループ内企業のガバナンスの構造とパフォーマンス[PDF: 91K]」 |
8月16日(木) | 文部科学省科学技術政策研究所研究員 枝村 一磨 氏 「東日本大震災が製造業の雇用に与えた影響[PDF: 85K]」 |
8月10日(金) | 大阪大学社会経済研究所招へい教授 下野 恵子 氏 「日本の公的年金制度の問題点―世代内の公正性の観点から―」 |
8月2日(木) | 文部科学省科学技術政策研究所研究員 池内 健太 氏 “Sources of Private and Public R&D Spillovers: Technological, Geographic and Relational Proximity[PDF:137K]” |
7月27日(金) | 神戸大学大学院経済学研究科准教授 宇南山 卓 氏 「女性の未婚化と高学歴化[PDF: 98K]」 |
7月6日(金) | 横浜国立大学経営学部国際経営学科准教授 清田 耕造 氏 |
6月1日(金) | 日本大学経済学部准教授 澤田 充 氏 “How does the Stock Market Value Bank Diversification? Empirical Evidence from Japan[PDF:160K]” |
5月23日(水) | University of Alberta, School of Business, Associate Professor 渡邊 雅弘 氏 “The Investment Value of Management Earnings Forecasts[PDF: 92K]” |
5月17日(木) | 一橋大学経済研究所研究員 外木 暁幸 氏 「大規模POSデータを用いた価格変動の実証研究[PDF:122K]」 |
5月10日(木) | 学習院大学経済経営研究所研究員 川上 淳之 氏 「最低賃金の引上げに対する企業の対応とその効果―日本の中小企業を対象とした実証分析―[PDF:157K]」 |
4月19日(木) | 千葉大学大学院工学研究科准教授 岡部 明子 氏 「EUレベルの都市環境政策にみる新しいガバナンスの構図[PDF:168K]」 |
4月5日(木) | 東京大学大学院経済学研究科教授 柳川 範之 氏 東京大学大学院経済学研究科特任講師 平野 智裕 氏 “Asset Bubbles and Bailout[PDF:131K]” |
設備投資研究会
3月13日(水) | 東京大学大学院経済学研究科教授 福田 慎一 氏 「スペイン金融危機について―マイクロ・ファイナンスの危機―」 |
---|---|
2月15日(金) | 財務省財務総合政策研究所名誉所長 貝塚 啓明 氏 「曲がり角にきた日本の社会保障[PDF: 98K]」 |
1月16日(水) | 東京大学社会科学研究所教授 大瀧 雅之 氏 「インフレ政策は景気を回復しうるか:金融政策の限界と新しい有効需要管理政策[PDF:120K]」 |
12月10日(月) | 一橋大学名誉教授 宮川 公男 氏 「失われた20年につながった日経平均株価低迷の3つの真因」 |
8月3日(金) | 東京大学社会科学研究所教授 大瀧 雅之 氏 “A Macroeconomic Consequence of Foreign Direct Investment: The Welfare Economics of Industrial Hollowing[PDF:153K]” |
社会的共通資本研究会
1月18日(金) | 一橋大学大学院商学研究科教授 橘川 武郎 氏 「エネルギー問題の今後」 |
---|---|
10月30日(火) | 日本学術振興会外国人特別研究員・東京大学社会科学研究所博士研究員 Paul Scalise 氏 "Japanese Energy Policy: A Critical Look at Logistics, Economics, and the Environment[PDF:121K]" |
9月5日(水) | 一橋大学大学院商学研究科教授 山内 弘隆 氏 「最近のエネルギー政策―エネルギー選択と費用負担の観点から―」 |
8月24日(金) | 大阪大学フェロー 小野 善康 氏 「エネルギー転換の経済効果[PDF:196K]」 |
8月8日(水) | 日本経済団体連合会21世紀政策研究所研究主幹 澤 昭裕 氏 「いま、何を議論すべきなのか?―エネルギー政策と温暖化政策の再検討―[PDF:119K]」 |
国際経済・金融市場研究会
12月12日(水) | 大和証券株式会社投資戦略部チーフストラテジスト 成瀬 順也 氏 「2013年の日米株式市場はバラ色に~米国住宅市場が本格回復へ~」 |
---|---|
10月9日(火) | 財務省財務総合政策研究所名誉所長 貝塚 啓明 氏 「EU諸国の財政危機[PDF:143K]」 |
経営会計研究会
3月27日(水) | 一橋大学大学院商学研究科准教授 加賀谷 哲之 氏 「持続的な企業価値創造とIR」 |
---|---|
12月3日(月) | 神戸大学大学院経営学研究科准教授 與三野 禎倫 氏 「財務と非財務の統合報告の展望」 |
10月26日(金) | 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授 橋本 尚 氏 「IFRSの近時の動向」 |
統計研究会金融班・設研共同研究会
1月25日(金) | 一橋大学名誉教授 清水 啓典 氏 「国際的金融危機の教訓とアジアの金融システム」 |
---|---|
11月9日(金) | 東京大学大学院経済学研究科特任講師 小枝 淳子 氏 “An SVAR Analysis of Japan's Monetary Policy with Endogenous Zero Policy Shifts[PDF: 86K]” |
10月19日(金) | 東京大学大学院経済学研究科教授 伊藤 正直 氏 「金融危機の歴史―1920・30年代と1970・80年代―」 |
9月21日(金) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Natural Disasters, Damage to Banks, and Firm Investment[PDF:154K]” |
7月20日(金) | 神戸大学大学院経済学研究科教授 地主 敏樹 氏 「アメリカ経済と金融危機」 |
6月15日(金) | 一橋大学大学院商学研究科教授 小川 英治 氏 「金融危機と欧州経済」 名古屋大学大学院経済学研究科教授 家森 信善 氏 「金融危機下での中小・地域金融―リレーションシップバンキングと危機対策の効果―」 |
5月11日(金) | 慶應義塾大学経済学部教授 池尾 和人氏 「金融危機と銀行規制」 |
4月20日(金) | 専修大学経済学部准教授 石原 秀彦 氏 「流動性と金融危機」 |
応用経済学ワークショップ
3月14日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Performance of Newly Listed Firms: Evidence from Japanese Firm and Venture Capital Data” |
---|---|
3月8日(金) | 日本政策投資銀行設備投資研究所研究員 松下 佳菜子 「日本企業のガバナンス改革とパフォーマンス―ストックオプションおよび事業の多角化、分社化を巡って―」 |
1月18日(金) | 西武文理大学サービス経営学部講師 長田 健 氏 “Negative Impacts of Capital Injection Policies on the Capital Crunch: Evidence from Japan” |
1月17日(木) | 早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 清水 信匡 氏 「戦略と設備投資マネジメントの関係」 |
12月20日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 野澤 良雄 “Corporate Bond Premia” |
12月13日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Overseas Market Information and Firms’ Export Decisions” |
10月25日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 作道 真理 “Do Social Norms Matter to Energy Saving Behavior?: Social Endogenous and Correlated Effects” |
10月18日(木) | Loguhborough University, Department of Economics, Lecturer Christopher Spencer 氏 “Inflated Ordered Outcomes and Monetary Policy Uncertainty” |
10月11日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所 岡本 弦一郎 「資本構成の「最適点」は資本構成の「ターゲット」か?―「最適点」に向けた調整を扱うモデルの限界―」 |
10月4日(木) | 東京大学大学院経済学研究科修士課程 土井田 勉 氏 「流動性制約下におけるマクロ財政政策、金融政策の理論的分析」 |
9月27日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Bank's Role as an Information Provider for Exports: Evidence from Listed and Unlisted Firm Data” |
9月14日(金) | 一橋大学大学院経済学研究科博士課程 森田 裕史 氏 「財政政策の効果とNon-Ricardian 家計の関係―Markov Switchingモデルを用いた検証―」 |
9月13日(木) | 一橋大学経済研究所准教授 植杉 威一郎 氏 一橋大学大学院経済学研究科 間 真実 氏 「企業間取引ネットワークにおけるシステミックリスクの計測」 |
8月23日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 「海外市場情報と輸出開始:情報提供者としての取引銀行の役割」 |
7月19日(木) | 一橋大学大学院経済学研究科博士課程学術振興会特別研究員 荒木 祥太 氏 「若年者就業率における賃金弾力性の推定」 一橋大学大学院経済学研究科博士課程 比嘉 一仁 氏 “Estimating Upward Bias in the Japanese CPI Using the Engel's Law” |
7月12日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Patent Dynamics” |
6月7日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所 岡本 弦一郎 “By What Means Do Firms Adjust Capital Structure to the Target?” |
5月31日(木) | 東京大学大学院経済学研究科修士課程 土井田 勉 氏 「流動性制約下におけるマクロ財政政策、金融政策の理論的分析」 |
5月24日(木) | 東京大学大学院経済学研究科日本経済国際共同研究センター学術支援専門職員 「労働債権の優先性と流動性不足」 |
4月12日(木) | 一橋大学大学院経済学研究科博士課程 森田 裕史 氏 “Expansionary Effect of an Anticipated Fiscal Policy on Consumption in Japan” |
研究員等による研究報告会
3月21日(木) | 日本政策投資銀行設備投資研究所副主任研究員 宮川 大介 “Determinants of Loan Share Structure: What Determines the Asymmetry?” |
---|---|
3月4日(月) | 東京大学大学院経済学研究科附属日本経済国際共同研究センター学術支援専門職 田中 茉莉子 氏 「企業の流動性不足と資本市場」 |
10月25日(木) | 日本政策投資銀行東海支店企画調査課長 遠藤 業鏡 「CSRは企業価値向上の足かせか?」 |
低炭素型都市研究会
1月22日(火) | 東京大学大学院工学系研究科教授 石原 孟 氏 「洋上風力発電の将来展望と産業振興」 |
---|
ロシア・東欧研究会
8月22日(水) | 一橋大学経済研究所講師 武田 友加 氏 「ミクロ計量アプローチによる移行経済下ロシアの貧困分析」 |
---|
中国・アジア研究会
2月26日(火) | 政策研究大学院大学特別教授 森地 茂 氏 「アジアの交通について[PDF:115K]」 |
---|---|
12月26日(水) | 復旦大学日本研究センター副教授・ 「中国経済成長の原動力とその変化[PDF:138K]」 |
11月6日(火) | 一橋大学大学院商学研究科教授 小川 英治 氏 「世界金融・財政危機と東アジアにおける地域通貨協力[PDF:120K]」 |
- 最近の研究成果
-
2024.09.20
The Role of Corporate Venture Capital in Japan
[PDF:307K]
-
2024.06.03
医療と介護のサステナビリティ―ポスト2025における提供体制の再構築―
[PDF:3.1M]
-
2024.04.30
[PDF:1.6M]
-
2024.04.30
Selection and Pricing of Green and Sustainability-Linked Corporate Bonds
[PDF:387K]
-
2024.03.29
Post-Pandemic Surges of Real Unit Energy Costs in Eight Industrialized Countries
[PDF:2.2M]
-
2024.03.22
シンガポールにおけるライフサイエンス・エコシステム形成-トランスレーションへの集中に向かうプロセス-
[PDF:906K]
-
2024.01.29
サステナビリティ活動と企業価値―DBJサステナビリティ評価認証融資による実証分析―
[PDF:914K]
-
2024.01.16
-
2023.11.01
[PDF:2.1M]
-
2023.08.14