シンジケート・ローン
シンジケート・ローンとは
シンジケート・ローンとは、アレンジャー(幹事金融機関)が複数の金融機関を集めてシンジケート団を組成し、お客様に対して同一契約書に基づき同一条件で融資を行う手法です。お客様にとっては、アレンジャーが複数金融機関との交渉を一元的に担うことによって多額の資金を機動的に調達できる、アレンジャーの招聘により取引金融機関を拡大できる、エージェントが各種事務手続きを行うことにより事務負担を軽減できるなどのメリットが存在します。
DBJがシンジケート・ローンを組成するに際しては、中立的な立場を活かし、幅広い金融機関に対して呼びかけを行います。また、通常のコーポレート向け融資の場合には、DBJ独自の融資メニュー(DBJサステナビリティ評価認証融資等)や、サステナビリティ・リンク・ローンと組み合わせることなどにより、付加価値向上を図ります。加えて、ストラクチャードファイナンスにおいてもシンジケート・ローンを利用した融資に取り組んでおり、これまでにも、エネルギー分野やインフラ分野において、多数の金融機関を招聘して大型のシンジケート・ローンを組成しています。
地域金融機関との間で、シンジケート・ローン提供にかかる業務協力協定締結等を通じて連携・協働を一層強化しており、お客様の資金調達のみならず、地域金融機関への投融資機会の提供という観点からも貢献していきます。
スキーム


関連情報
-
金融サービス
- 中長期融資
- ストラクチャードファイナンス
- アセットファイナンス(不動産)
- シンジケート・ローン
- ABL
- DIPファイナンス
- 危機対応業務
- メザニンファイナンス
- LBO/MBO
- エクイティ投資
- 協働ファンド
- 特定投資業務
- DBJサステナブルソリューション(別ウインドウで開く)
- DBJサステナビリティ評価認証融資
- DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン
- DBJ Green Building認証
- DBJビジョナリーホスピタル制度
- 地域緊急対策プログラム
- M&Aアドバイザリーサービス
- スタートアップサポート
- イノベーション創造サポート
- 公有資産マネジメント
- サステナビリティ経営支援ツール
- アセットマネジメント