DBJトランジションボンド

DBJトランジションボンドとは

トランジションボンドとは、気候変動リスクへの対策を検討している主体が、脱炭素社会の実現に向けて、パリ協定に整合的な目標設定を行い、長期的な戦略に則った温室効果ガス削減の取組を行っている場合に、その戦略や実践に対する信頼性等を根拠にサステナブルファイナンスの一種として発行する債券です。
DBJは、他者の脱炭素に向けたトランジションを可能にするための投融資を含む活動の原資を調達する主体(Enabler)として、トランジションボンドを発行します。
調達した資金は、トランジション・ファイナンスとしての適格性について第三者評価を取得したトランジションローン及びトランジション・リンク・ローンを通じて、脱炭素に向けた社会のトランジションに寄与しています。
DBJは、トランジションボンドの発行を通じて、社会全体の脱炭素化を促進し、お客様の成長に貢献するとともに、2050年までのGHG排出量ネットゼロの達成を目指します。

DBJトランジションボンドフレームワーク・認証機関のオピニオン

DBJトランジションボンドフレームワーク(最新)

認証機関のオピニオン(最新)

認証機関のオピニオン(最新)

DBJトランジションボンド発行実績

← 左右にスクロールできます →

回号 発行日 発行金額 年限 リリース 認証機関の
オピニオン
対象アセット
第1回トランジションボンド 2024.08.19 100億円 5年 リリース オピニオン (PDF:2.1MB) 後日開示