DBJ Green Building認証
DBJ Green Building認証とは
DBJ Green Building認証とは、「環境・社会への配慮」がなされた不動産とその不動産を所有・運営する事業者を支援する取り組みとして2011年に創設された認証制度です。不動産のサステナビリティをESGに基づく5つの視点から評価し、主に既存物件の環境性能改善に加え、建築・設計の技術的専門家に限られない不動産に携わる幅広い層のステークホルダーの対話ツールとしてご利用いただいています。
本制度の認証業務は、一般財団法人 日本不動産研究所が実施しており、現在は〈オフィスビル〉〈ロジスティクス〉〈リテール〉〈レジデンス〉という代表的な4つのプロパティにおいて展開しています。
お客さまには、不動産を通じたESG投資の指標(KPI設定ツール)として、またESG・SDGs関連課題への積極的な取組み事例として投資家や金融市場へのIR・CSR活動にご活用いただけるといったメリットがあります。
DBJは、不動産市場と金融市場の架け橋として、認証物件と長期的な経済価値との相関に関する検証等も行っており、今後とも「環境・社会への配慮」がなされた不動産が適切に評価される市場の形成を目指します。
概念図


関連情報
-
金融サービス
- 中長期融資
- ストラクチャードファイナンス
- アセットファイナンス(不動産)
- シンジケート・ローン
- ABL
- DIPファイナンス
- 危機対応業務
- メザニンファイナンス
- LBO/MBO
- エクイティ投資
- 協働ファンド
- 特定投資業務
- DBJサステナブルソリューション(別ウインドウで開く)
- DBJサステナビリティ評価認証融資
- DBJ-対話型サステナビリティ・リンク・ローン
- DBJ Green Building認証
- DBJビジョナリーホスピタル制度
- 地域緊急対策プログラム
- M&Aアドバイザリーサービス
- スタートアップサポート
- イノベーション創造サポート
- 公有資産マネジメント
- サステナビリティ経営支援ツール
- アセットマネジメント