常磐興産(株)の震災復興に対する優先株出資

常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)は温泉を活用した観光施設「スパリゾートハワイアンズ(SRH)」を運営する国内大手の観光事業者です。SRHは2011年の東日本大震災で甚大な被災を受け、休業を余儀なくされました。

2011年の東日本大震災に際し、DBJは被災地域の金融機関と協働して「東日本大震災復興ファンド」を組成し、数多くのリスクマネー供給に取り組みました。本件は、その一つとして同社に優先株出資を実施し、長期・大型の資金提供を行うことでSRHの早期復旧を支援しました。

同社努力も奏功し、2013年度には過去最高の宿泊者数を記録する等、SRHは早期復旧を果たし、被災地域全体に活気を取り戻す「復興の象徴」「希望の光」となりました。直近では高低差・滑走距離日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」等の新設もあり、引き続き様々な観光客からの支持を得ています。

DBJは、本件出資のみならず長期融資や事業戦略に対するディスカッションを通じて同社の成長を支援するとともに、同社の成長を通じた福島県の観光産業の発展に貢献しています。