太子食品工業(株)に対する資金提供

太子食品工業株式会社(本社:青森県三戸町)は、1940年に開始した納豆・販売事業を嚆矢とする、全国有数の豆腐・納豆等の大手製造事業者です。1948年頃からもやし、豆腐及び油揚げへと製品を拡充しつつ、1971年の十和田工場新設を皮切りに東北地域内で順次製造拠点を展開してきました。1998年には日光工場を新設し、本格的に首都圏での販売も開始するなど、東北・北関東・首都圏を中心に製品を供給しています。

原材料となる大豆・水等にこだわった製造に取り組んでおり、同社工場は豊かな自然に恵まれた国立・国定公園に隣接した場所に立地しております。また1997年には経営理念である「顧客の真の満足を追求」していくというポリシーに沿って、国内で初めて遺伝子組み換え大豆の不使用をいち早く宣言しパッケージに表示するなど、安心・安全の商品作りを行っています。

豆腐・油揚げ群については、消泡剤や乳化にがりなどの経済性重視の添加物は使用せず独自の技術力でカバーし、また製造工程においても、画期的な一丁寄せ製法(自動化ラインの導入を通じた人の手を介さないクリーンな製法)により、賞味期限の長期化を実現するなど、斯業界にて様々先駆的な取組みをされています。

DBJは新製品の開発・生産、創意工夫による生産性の改善等に係る取り組みを金融面から支援しております。

case_touhoku_06_01.jpg