シミックグループのCDMO事業を担うシミックCMO株式会社に出資し、共同経営パートナーとして成長をサポート(特定投資業務)
- 産業分野
- 投資
- 東北
- 北陸
- 関東・甲信
- 東海
- 南北アメリカ

シミックグループでは、医薬品開発~製造~販売に至るまで、様々な医薬品バリューチェーンを総合的に支援する事業をPVC(Pharmaceutical Value Creator)モデルとして展開しています。その一角を担うCDMO(医薬品製剤開発・製造支援)事業を展開するシミックCMO株式会社(本社:東京都港区)に2018年7月に出資し、共同経営パートナーとして事業の成長を後押ししています。
医薬品の製剤開発及び製造のアウトソース化は、過去10年で着実に増えており、今では多くの製薬企業が活用しています。一方で、事業成長のためには戦略的な大型先行設備投資や、積極的なM&Aの展開も求められる業界であり、シミックグループとしても必要な経営リソースをどう確保するかが課題となっていました。
当案件では、DBJは先行設備投資に必要な資金を提供するとともに、経営陣として社外取締役の派遣に加え、経営改革をサポートする社員の出向も実施し、中期計画の策定、成長の鍵となるM&A戦略の推進、社内KPI管理体制の構築などを通じ、同社の着実な成長を支えています。2019年6月にはアステラス製薬の生産子会社であるアステラスファーマテック様からの西根工場の承継を実現するなど、具体的な成果も出てきています。
CDMO業界は、今後も成長が予想されるとともに、その発展が日本の製薬企業の競争力にも繋がる業界です。シミックCMO株式会社が国内CDMO業界の成長をリードし、その先にある日本の医薬品産業全体の競争力の向上にも貢献できるよう、DBJとしても支援を続けていきます。
キーワードから探す