
ロゴマーク
4つのテーマからなる「地球」は、「豊かな未来の実現」に向けお客様の夢をふくらませ、ともに「未来をデザインしていく」という企業姿勢を象徴しています。
4つのカラーは、
長期性、中立性、パブリックマインド、信頼性
を表現しています。(それぞれの内容は注1をご覧ください)
同時に、4つの行動基準(今般新たに制定)、
カスタマーファースト、プロフェッショナル、グローバル&ローカル、スピード&チームワーク
を表現しています。(それぞれの内容は注2をご覧ください)
コーポレートカラー
「DBJ」のブルーの文字は、コーポレートカラーとして、「明るい未来」や「みずみずしさ」「若さ」「成長性」を表現しています。
以上
注1)長期性、中立性、パブリックマインド、信頼性のそれぞれの内容は以下の通りです。
①長期性
自己資本を有効に活用し、リスクをとってお客様の長期的発展に寄与することで国内外からの信頼に応え、投融資先の成長の成果を共に分かち合うという考え方を重視します
②中立性
特定の企業グループにとらわれず、中立的立場を維持します。
③パブリックマインド
公的機関として培った政策動向への知見を活かしながら、公共分野や環境分野などへの取組に引き続き注力します。
④信頼性
①~③の結果として得られた信頼性を大切にしてまいります。
注2)カスタマーファースト、プロフェッショナル、グローバル&ローカル、スピード&チームワークの内容は以下の通りです。
①カスタマーファースト
お客様の立場に立ち、自ら課題に向かい、成果と喜びを共有します。
②プロフェッショナル
判断力とスキルを磨くことにより、投融資一体型の金融サービスを提供する、国内外を通じてオンリーワンの会社を目指します。
③グローバル&ローカル
時代・世界・地域を見渡した、長期的でフェアな視野を持ち続けます。
④スピード&チームワーク
チーム力を活かし、迅速で誠実な行動でお客様の信頼を築きます。