常磐興産(株)及び日東メディック(株)に地域再生に資する事業向け融資実施

 
~「地域再生支援利子補給金」の対象事業として全国初の融資実行~

 株式会社日本政策投資銀行(社長:室伏稔、以下、「DBJ」という。)は、常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市、代表取締役:斎藤一彦、東証一部上場)及び日東メディック株式会社(本社:富山県富山市、代表取締役:中井龍)に対し、内閣府による「地域再生支援利子補給金」対象事業として、全国初の融資を実行致しました。

 「地域再生支援利子補給金」とは、地方公共団体等が独自に作成し、国により認定された地域再生計画に基づく支援措置の一つです。地域再生に資する事業の実施者が金融機関から当該事業を実施するうえで必要な資金を借入れる場合に、国が当該金融機関を指定したうえで、予算の範囲内で、利子補給金を支給するものです。これにより事業者は低利での資金調達が可能となり、地域再生に資する事業の円滑な実施に繋がることが期待できます。


 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~私たちは創造的金融活動による問題解決で、お客様の信頼を築き、豊かな未来をともに実現していきます~」に基づき、今後も地域経済の一層の活性化を支援するとともに、地域再生計画に基づく地域再生の推進に資する事業に対して協力していく所存です。


常磐興産(株)についてのプレスリリース詳細はこちら 
日東メディック(株)についてのプレスリリース詳細はこちら 
DBJ News一覧へ戻る