「DBJ環境格付」は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化、優れた企業を選定し、得点に応じて3段階の適用金利を設定するという、「環境格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。
なお、当スクリーニングシステムは、外部有識者のアドバイスを得ながら、毎年度評価項目の見直しを図っており、内容については、順次高度化を図っています。
当社は、国内トップシェアを誇る「ドアウェザーストリップ」(注1)を主力製品とした自動車事業の他、独自の高分子素材技術を活かしたコスメティック(化粧品)、建築・住宅、土木、医療等の産業資材事業を展開しています。
今回の格付では、(1)生産工程の段階毎(ロール・押出・仕上げ)にCO2排出量を算出し、不良率換算の「見える化」を行うなど、生産活動の効率性を判断するツールとして環境パフォーマンスデータの分析を定着させている点、(2)コア技術である発泡技術を活かした「発泡樹脂グラスランチャンネル」(注2)は従来ゴム製品に比べて約30%の軽量化を達成し、自動車の燃費改善に貢献している点、(3)生産設備の合理化による生産工程におけるCO2排出量の削減やマテリアルリサイクル(注3)の促進を通じてライフライクル全般にわたって環境負荷を低減している点、を高く評価しました。結果、当社は2年連続で最高ランクである「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という格付を取得しました。
DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~私たちは創造的金融活動による課題解決で、お客さまの信頼を築き、豊かな未来を、ともに実現していきます~」に基づき、環境配慮型経営に向けたお客さまの取り組みを積極的に支援してまいります。
(注1)ドアウェザーストリップ... | ドアの周りを覆っている、ドアとドア枠の隙間をふさぐためのゴム製のパーツ。 |
![]() | ドア構造にフィットした断面形状により、高い防水性・遮音性・ドア閉じ性を実現すると共に、高品質の外観を実現。 |
(注2)グラスランチャンネル... | 自動車のドアで窓ガラス部分をシールするパーツの総称。 |
![]() | |
注3)マテリアルリサイクル... | 使用済み製品や生産工程から出るごみなどを回収し、利用しやすいように処理して、新しい製品の材料もしくは原料として使うことをさす。 |
【お問い合わせ先】
中国支店 業務課 電話番号 082-247-4962