当ファンドは、東日本大震災による被災地域の復興・成長に資する事業を行う企業の資金調達ニーズに迅速かつ柔軟に対応し、地域の成長と活性化を支援するため、平成26年12月に設立されました。
当社は平成9年より岩手県花巻市において銘柄豚「白金豚(はっきんとん)」を生産、販売しています。特徴であるきめ細やかな肉質と柔らかな食味、脂身の甘みが高く評価され、首都圏のホテル、飲食店等の食材として多く採用されているほか、近年は海外への輸出も行っています。また、地元産飼料原料の導入と堆肥の提供など、地元農家との連携も積極的に進めています。
本件は、「白金豚」の需要の高まりを受け、「白金豚」の販売開始から20年の節目を迎えるにあたり、当ファンドによる融資およびいわぎん農業法人ファンドによる出資により豚舎の新設や既存豚舎の改修を行い、生産の拡大を図るものです。これにより、岩手県を代表する食材である「白金豚」の供給体制の拡充が図られ、岩手県の食産業および畜産業の復興・活性化に資する点、当ファンドの取り組み趣旨に合致するものとして実施されたものです。
DBJ、岩手銀行およびREVICは、引き続き、当ファンドによる企業への投融資等を通じ、被災地域の復興・成長を支援してまいります。
【お問い合わせ先】
東北支店 業務第一課ファンド業務グループ 電話番号 022-227-8183
【ファンドの概要】 | ||||||||||||||||||
|
【ファンドのスキーム図】
