いばらき創生ファンドによるアセットインベントリー(株)への融資実施について

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)と株式会社常陽銀行(本社:茨城県水戸市、代表取締役頭取:笹島律夫、以下「常陽銀行」という。)が共同で出資する「いばらき創生ファンド投資事業有限責任組合」(以下「当ファンド」という。)は、アセットインベントリー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:洞定治、以下「当社」という。)に対して融資を実施しました。

 当ファンドは、茨城県およびその近隣エリアにおいて、事業基盤の強化や拡大、第2創業、事業承継などあらゆるステージの企業の成長を支援するため、2015年1月に設立されました。

 当社は、主として小売業者に対し実地棚卸(注)を行う人材を派遣している棚卸代行事業者で、独自の長期的な教育プログラムを通じて専門性の高い人材を育成し、また、顧客の多様なニーズに対応できる棚卸管理システムの開発を進めることで、顧客満足度の高いサービスを実現しています。
 本件は、働き方改革への対応から実地棚卸作業を外注化する機運が高まるなか、さらなる業容拡大が期待される当社に対し、財務基盤の強化および企業価値の向上を支援するために、資本性劣後ローンによる融資を実施したものです。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域経済の活性化、競争力強化に向けた地域のお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。

(注)決算期末などに在庫を実際に点検・確認する作業のこと。


〔ファンドの概要〕
いばらき創生ファンド投資事業有限責任組合

(1) ファンド規模 20億円
(2) 設立 2015年1月
(3) 出資者 無限責任組合員(GP) :DBJ地域投資株式会社
有限責任組合員(LP) :DBJ、常陽銀行
(4) 期間 投資期間8年、存続期間15年


〔運営会社の概要〕
DBJ地域投資株式会社

(1) 資本金 7百万円
(2) 株主 DBJ(100%)
(3) 本社所在地 東京都千代田区


〔ファンドのスキーム図〕

保存ずとして.png



【お問い合わせ先】
   地域投資部 電話番号03-3244-1351

DBJ News一覧へ戻る