カゴメ(株)に対し、
健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施
-最高ランクの格付を取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口聡、以下「当社」という。)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「DBJ健康格付」)に基づく融資を実施しました。

 「DBJ健康格付」融資は、独自の評価システムにより、従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定し、その評価に応じて融資条件を設定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当社は、「食を通じて社会課題の解決に取り組み、持続的に成長できる強い企業になる」ことを2025年のありたい姿として、自社の持続的な成長と社会課題の解決を循環させながら、サステナブルな社会の実現に貢献することを目指しています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 「カゴメ健康7ヶ条」の重点施策を従業員の健康データの分析を踏まえて拡充していることに加え、野菜充足度測定器「ベジチェック」等も活用しながら健康推進委員が各事業所で生活習慣改善に向けた独自施策を推進し、社会課題「健康寿命の延伸」に取り組む企業の価値創造基盤として健康経営の高度化・浸透に努めている点

(2) 多様化する消費者ニーズに対応すべく、女性を始めとした「多様な人財」の活躍を成長戦略に位置づけ、横断的なダイバーシティ委員会で風土醸成すると同時に、アンケートを元にテレワーク等の働き方の改革にも対応した、働きやすい環境の整備に注力している点

(3) ありたい姿「持続的に成長できる強い企業」の実現に向けて、企業理念や長期ビジョン達成への貢献度が反映される人事評価制度を導入しているほか、会社が求めるスキルを見える化しながら従業員の要望に合った教育機会を提供することで自主キャリアプラン構築を支援している点

 その結果、当社は「従業員の健康配慮への取り組みが特に優れている」という最高ランクの格付を取得しました。

 DBJ は、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後も地域の成長に資するお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
   東海支店 業務課 電話番号 052-589-6891

関連PDF

DBJ News一覧へ戻る