デクセリアルズ(株)と共同での(株)京都セミコンダクターの株式取得について
-「特定投資業務」を活用したイノベーション推進支援-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役:新家由久、以下「デクセリアルズ」という。)が行う株式会社京都セミコンダクター(本社:京都府京都市、代表取締役:髙橋恒雄、以下「京都セミコンダクター」という。)の株式取得に際し、デクセリアルズとの共同投資に係る契約締結を実施しました。


 デクセリアルズは、「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」という企業ビジョンのもと、主にエレクトロニクス機器や電装化が進む自動車に欠かすことのできない最先端の材料・技術・デバイスの開発・製造・販売を行っています。

 京都セミコンダクターは、化合物を用いた光半導体デバイスおよびモジュールの開発・製造・販売を行っています。今後のデジタル化に欠かせないモバイル通信ネットワーク基地局等向けの光通信用デバイスおよびIoTで必要とされるファクトリーオートメーション等向けのセンシング用デバイスを中心に、カスタマイズ技術を活かした製品群を提供しています。

 本件は、今後市場成長が見込まれる高速通信やセンシングの分野において、デクセリアルズと京都セミコンダクターの双方が両者の技術力を融合し、新技術・新製品の提供を行うことで、事業成長のみならず、社会のデジタル化と社会課題の解決への貢献を企図するものです。

 DBJは、このようなデクセリアルズによる経営の革新に向けた取り組みが、イノベーション推進を通じたデクセリアルズの競争力強化のみならず、両社主力工場の位置する地域における地域経済の活性化に資するものとして、「特定投資業務」(注1)の一類型である「DBJイノベーション・ライフサイエンスファンド」(注2)を活用しサポートを行うこととしました。

 DBJは、今後とも「特定投資業務」を通じた成長資金に係る市場の発展や地域経済の活性化、競争力強化に向けたお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。

(注1)民間による成長資金の供給の促進並びに地域経済の活性化及び我が国企業の競争力の強化を図るため、国からの一部出資(産投出資)を活用して、成長資金を時限的・集中的に供給する業務です。

(注2)「特定投資業務」において、Society5.0の世界に先駆けた実現やイノべーションエコシステムの構築、ライフサイエンス産業の競争力強化に向けた取り組みを推進するため設置した資金枠です。



【お問い合わせ先】
   企業金融第1部 電話番号 03-3244-1680

DBJ News一覧へ戻る