(公財)シルバーリハビリテーション協会に対し、
「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施-青森県で唯一の健康経営格付取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、公益財団法人シルバーリハビリテーション協会(本社:青森県八戸市、代表理事:田中由紀子、以下「当財団」という。)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「DBJ健康格付」という。)に基づく融資を実施しました。

 「DBJ健康格付」融資は、独自の評価システムにより、従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当財団は、東北地域において医療・介護事業を運営するSGグループに所属しており、「メディカルコート八戸西病院」、「八戸西健診プラザ」、「介護老人保健施設はくじゅ」等を運営しております。リハビリテーション等回復期医療や訪問診療・訪問看護等を中心とした医療サービス並びに入所・通所・訪問等の幅広い介護サービスの提供を通じ、地域に根ざした事業を展開しています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 理事長をトップとした健康経営推進委員会にて組織横断的なマネジメントを展開していることに加え、各拠点の推進担当者が集まる「健康リーダー会議」にてオリジナル健康体操をはじめとした具体施策を検討し職員の健康行動を促す等、経営層及び現場担当者が一体的に健康経営に取り組んでいる点
(2) グループ理念「ホスピタル精神(おもてなし)をもち、医療・福祉・保健を通じて地域社会の人々の幸せに貢献します」の実現に向け、当財団主催で定期的に講演会や予防教室を開催しながら、職員のみならず地域の健康保持・増進に積極的に貢献している点
(3) ストレスチェック結果を踏まえ、各職場における課題を特定し職場改善策を立案しているほか、職場満足度調査を通じて職員が活き活きと活躍できる職場づくりを進める等、メンタルヘルスリスクの低減・働きがい向上の両側面から業務改善に努めている点

 その結果、当財団は「従業員の健康配慮への取組が優れている」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、健康経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。



【お問い合わせ先】
東北支店 業務第二課 電話番号 022-227-8175

DBJ News一覧へ戻る