ニッポン高度紙工業(株)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施-「DBJ BCM格付」「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」と合わせ、高知県内初の3格付取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、ニッポン高度紙工業株式会社(本社:高知県高知市、代表取締役社長:近森俊二、以下「当社」という。)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施しました。

 「DBJ環境格付」融資は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニューです。

 当社は、土佐和紙技術を利用したビスコース加工紙メーカーとして1941年に創業されました。現在は、家電製品から産業用機器まで、エレクトロニクス機器にとって不可欠な存在となっているアルミ電解コンデンサ用セパレータにおいて、世界シェア60%を占めるトップメーカーとなっています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 全社的な環境マネジメント体制のもと、製造工程における環境データを活用した設備運用改善や投入資源の再利用のほか、使用電力のクリーンエネルギー化を進めるなど、自社における環境負荷低減の取り組みを着実に進めている点
(2) 社有林「悠久の森・五位ヶ森」をはじめとする各事業拠点において、自治体や専門機関と連携しながら、間伐・植樹や動植物のモニタリング調査などを実施し、森林の水源涵養機能の向上及び生物多様性の保全活動に継続的に取り組んでいる点
(3) グリーン調達基準に基づく取引先の環境配慮活動の評価及び改善指導に加え、確認項目を人権や事業継続等に広げてCSR体制の状況を確認するなど、持続可能なサプライチェーンの構築に努めている点

 なお、当社は過年度に取得した「DBJ BCM格付」「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」と合わせ、DBJが提供する評価認証融資制度に基づく3つの格付すべてを取得した、高知県内で初の企業となります。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、環境配慮型経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
四国支店 業務課 電話番号 087-861-6675

DBJ News一覧へ戻る