(株)荏原製作所に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施
-最高ランクの格付を取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、株式会社荏原製作所(本社:東京都大田区、代表執行役社長:浅見正男、以下「荏原製作所」という。)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を行いました。

 「DBJ環境格付」融資は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニューです。

 1912年創業の荏原製作所は、風水力事業、環境プラント事業、精密・電子事業からなる産業機械メーカーです。同社の長期ビジョン「E-Vision2030」においてはESGの価値を高め、SDGsの達成に向けた施策の遂行を通じて社会に貢献し、企業価値向上を目指した経営に取り組んでいます

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 長期ビジョン「E-Vision2030」 を掲げ、環境リスクと機会の双方に対して施策やKPI を設定し、盤石な環境マネジメント体制に基づく不断の環境負荷低減と省エネルギー型製品等による環境価値の創出を全社で推進している点
(2) サプライヤに対する調達方針・荏原CSR調達ガイドラインの周知により、サステナビリティへの理解浸透を図るとともに、CSR調達アンケートによって「サプライヤのCSR活動の状況」を把握し、取り組みを要請していることなど、サプライチェーンマネジメントを着実に進めている点
(3) 実効性と透明性を追求したコーポレートガバナンス体制を構築するとともに、より長期的かつ俯瞰的な視点と高い技術力の結集を要するカーボンニュートラルや水素事業に特化したプロジェクト組織を順次立ち上げ、創業の精神「熱と誠」のもとに持続的成長と価値創造の実現に向けて取り組んでいる点

 その結果、荏原製作所は「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、環境配慮型経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。



【お問い合わせ先】
企業金融第2部 電話番号 03-3244-1660

DBJ News一覧へ戻る