株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、このたび株式会社百十四銀行、香川県及び高松市とともに、PPP/PFI(注)の推進に向けたセミナー「第7回かがわPPP/PFI地域プラットフォーム」を開催します。
第7回目となる今回は、PPP/PFIに関する理解促進や機運醸成につなげることを目的として、「まちづくり」をテーマとした講演を行います。新型コロナウイルス感染症の安全対策にも十分配慮し、皆さまのご参加をお待ちしております。
記
1. 開催日時 | 2023年1月31日(火) 13:30~16:30 | |
2. 開催場所 | 市民交流プラザIKODE瓦町(瓦町FLAG 8階) 多目的スタジオ ※現地開催のみ |
|
3. 参加対象 | 香川県内の地方公共団体の関係者、民間事業者等 | |
4. 内 容 | 第1部「官民連携まちづくりの推進について」 国土交通省 都市局 まちづくり推進課 官民連携推進室 企画専門官 乃口 智栄 氏 第2部「エリアの滞在快適性向上に向けた取組紹介」 有限責任監査法人トーマツ リスクアドバイザリー事業本部 Government & Public Services マネージャー 西村 雅博 氏 シニアスタッフ 石塚 理博 氏 第3部「民都機構を通じた金融支援制度について」 国土交通省 都市局 まちづくり推進課 都市開発金融支援室 ご担当者 「民都機構によるまちづくり支援について」 一般財団法人民間都市開発推進機構 まちづくり支援部 プロジェクト推進役 廣瀬 哲也 氏 |
|
5. 参 加 費 | 無料 | |
6. 主 催 | かがわPPP/PFI地域プラットフォーム (代表構成員:株式会社百十四銀行、香川県、高松市、DBJ) |
|
7. 後 援 | 内閣府、国土交通省 | |
8. 募集方法 | 別添チラシに記載の方法にて、2023年1月27日(金)17時までにお申し込みください。 【申込に関する問い合わせ先】 代表事務局 株式会社百十四銀行 地域創生部 地域創生グループ 大森 様(担当) TEL:087-836-2985 E-mail:ppp@114bank.co.jp |
(注)PPP(Public Private Partnership:パブリック・プライベート・パートナーシップ)とは、国や地方公共団体などが提供する公共サービスについて、官民が連携して実施する事業手法。PPPの中にはPFI、指定管理者制度、公設民営(DBO)等が含まれる。
PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティ)とは、公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用することで、効率的かつ効果的な公共サービスを提供する公共事業の手法。
【お問い合わせ先】
四国支店 企画調査課 電話番号 087-861-6676