株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、このたび富山市、株式会社北陸銀行及び財務省北陸財務局とともに、PPP/PFI (注)の推進に向けたセミナー「2022年度 第3回 とやま地域プラットフォーム」を開催します。
本年度第3回目となる今回は、「民間主導による公的不動産の多様な活用」をテーマに、有識者を招きセミナーを行います。新型コロナウイルス感染症の安全対策にも十分配慮し、皆さまのご参加をお待ちしております。
記
1. 開催日時 | 2023年2月16日(木)14:00~16:00(開場13:30) | |
2. 会 場 | 富山市民プラザ4階(富山県富山市大手町6番14号) | |
3. 内 容 | 第1部 官民連携での公的不動産の活用について Ⅰ「潮目が変わるこれからの公共空間活用」 講師:公共R不動産 RDチームリーダー Public Pivot 代表 都市地域デザイナー 矢ヶ部 慎一 氏 Ⅱ「とやま古洞の森自然活用村の施設利活用事業について」 説明:富山市農林水産部農業水産課 第2部 スポーツ施設における民間活力の導入について Ⅲ「スポーツ施設におけるコンセッション導入について―スタジアム・アリーナに係るコンセッション事業活用ガイドラインの概要紹介」 講師:内閣府 民間資金等活用事業推進室(PPP/PFI推進室)参事官補佐 阿部 飛鳥 氏 Ⅳ「富山市総合体育館民間事業化検討事業について」 説明:富山市市民生活部スポーツ健康課 株式会社富山グラウジーズ |
|
4. 対 象 | 地方公共団体、地域金融機関、民間事業者等 | |
5. 参 加 費 | 無料 | |
6. 会場定員 | 60名(先着順)※ZOOMでの参加も可能です(先着100名) | |
7. 募集方法 | 下記お申し込みページにて2月9日(木)までにお申し込みください。 https://pro.form-mailer.jp/fms/495a5ffd276923 |
|
8. 主 催 | 富山市、株式会社北陸銀行、財務省北陸財務局、DBJ |
(注)PPP(Public Private Partnership:パブリック・プライベート・パートナーシップ)とは、国や地方公共団体などが提供する公共サービスについて、官民が連携して実施する事業手法。PPPの中にはPFI、指定管理者制度、公設民営(DBO)等が含まれる。
PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)とは、公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に、民間の資金とノウハウを活用することで、効率的かつ効果的な公共サービスを提供する公共事業の手法。
【お問い合わせ先】
富山事務所 電話番号 076-442-4711