WMグロース5号投資事業有限責任組合による(株)ハット・トリックへの出資について

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、WMパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:徳永康雄、以下「WM」という。)が運用するWMグロース5号投資事業有限責任組合(以下「当ファンド」という。)を通じ、株式会社ハット・トリック(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:守部英喜、以下「当社」という。)への出資を実行いたしました。

 当ファンドは、国内の中堅・中小企業を投資対象とし、各社のニーズに合わせて「バイアウト投資」及び「マイノリティ投資」の双方に対応可能であり、DBJがアンカー投資家として参画し、2022年7月に設立されたエクイティファンドです。DBJは当ファンドからの投資案件のうち、「特定投資業務(注1)」の要件に合致するものについては、同業務を活用することとしています。

  当社は、フルーツタルト専門店「ア・ラ・カンパーニュ」をはじめ、マカロン専門店「グラモウディーズ」やカフェ業態の「カフェ・マムーニア」及び「FIVE STARS」といった複数のブランドを展開しております。本件は当社の創業経営者である明石雅之氏からの事業承継案件であり、WMは後任の代表取締役として、食品製造販売業及び飲食店運営等において豊富な経験を有する守部英喜氏の招聘を行っております。

 DBJは、本件が、当ファンドから調達した資金及びWMによる支援を以て、当社が新たな経営管理体制の確立と成長戦略の加速を実現することで、オープンイノベーションの推進を通じた本邦企業の競争力強化や我が国の社会経済の活力の向上及び持続的発展に寄与するものとして、「特定投資業務」の一環である「DBJスタートアップ・イノベーションファンド(注2)」を活用いたします。

 DBJは、今後とも「特定投資業務」を通じた成長資金に係る市場の発展や地域経済の活性化、競争力強化に向けたお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。

(注1)民間による成長資金の供給の促進を図るため、国からの一部出資(産投出資)を活用して、我が国企業の競争力強化や地域経済活性化の観点から、成長資金を時限的・集中的に供給する業務です。

(注2)「特定投資業務」において、スタートアップの創出・育成、イノベーションエコシステムの構築等に向けた取り組みを推進するため設置した資金枠です。



【お問い合わせ先】
企業投資第2部 電話番号 03-3244-1140

DBJ News一覧へ戻る