株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、国土交通省が実施する「地域づくり表彰」において、今年度の「日本政策投資銀行賞」を決定しました。
「地域づくり表彰」とは、地域間の連携と交流による地域づくり活動を奨励するために、創意と工夫を活かした個性的な地域づくり活動に顕著な功績のあった優良事例を表彰するもので、1984年に始まり、今年で創設40周年を迎えます。
今年度の受賞団体は以下のとおりです。
| 表彰名 | 受賞者名(所在地) |
| 国土交通大臣賞 | 保育園留学推進協議会 (北海道厚沢部町) |
| 株式会社 TREE (新潟県三条市) |
|
| 特定非営利活動法人 アクア・チッタ (徳島県徳島市) |
|
| 全国地域づくり 推進協議会 会長賞 |
おしゃれ田舎プロジェクト (長野県小諸市) |
| 神明大杉再生検討会議 (岐阜県瑞浪市) |
|
| 国土計画協会会長賞 | 倭文西まちづくり協議会 (岡山県美咲町) |
| 日本政策投資銀行賞 | 行田市及び一般社団法人 行田おもてなし観光局 「行田花手水week 及び 希望の光」(埼玉県行田市) |
|
地域づくり表彰 |
「竹・福・商」連携による大崎町「竹の資源化」モデル (鹿児島県大崎町) |
今年度の「日本政策投資銀行賞」は、コロナ自粛期のおもてなしから始まった「花手水」を、商店や市民の協力を得て地域全体に展開し、更にライトアップすることでまちの回遊性を高め、付加価値を増大する等で地域活性化や産業振興に大きく寄与した行田市及び一般社団法人 行田おもてなし観光局「行田花手水week 及び 希望の光」に決定しました。
DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域に役立つ情報発信を積極的に行ってまいります。
【お問い合わせ先】
地域調査部 電話番号 03-3244-1633