高松琴平電気鉄道(株)に対して、(株)百十四銀行との共同アレンジによるシンジケート・ローンを組成

 株式会社百十四銀行(本社:香川県高松市、取締役頭取:綾田裕次郎、以下「百十四銀行」という。)及び株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、高松琴平電気鉄道株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:植田俊也、以下「当社」という。)に対して、共同アレンジによるシンジケート・ローンを組成いたしました。

 当社は、高松市を中心に3路線を運営し、「ことでん」の愛称で親しまれる、地方鉄道事業者であり、瓦町ビル(瓦町FLAG)を中核とする地域開発を担い、高松市の都市計画に基づき、市の人口増加エリアにおいて新駅を設置し、路線の複線化を進めるとともに、バス等との連携による新たな周辺公共交通網の再構築による公共交通の利便性向上および利用者数の増加を目指しております。

 本件は、当社の財務安定化を通じ、地域交通の持続可能性向上に資することから、DBJは百十四銀行とともにシンジケート・ローンによるリファイナンスを行うこととしました。百十四銀行及びDBJは、今後とも地域経済の活性化、競争力強化に向けたお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域経済の活性化や地域公共交通の利便性向上に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
四国支店 業務課 電話番号 087-861-6675

DBJ News一覧へ戻る