調査レポート「地域における2024年問題を中心とした物流課題調査~九州と新潟を事例に~」を発行

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、「地域における2024年問題を中心とした物流課題調査~九州と新潟を事例に~」と題した調査レポートを発行しました。

 物流2024年問題(注)によるトラック輸送力の縮減に伴い、全国的に関東・関西などの大都市圏向け輸送と各地域内における輸送の双方に影響が生じることが懸念されています。当レポートでは、特に食料品輸送における同問題の緩和・解決に向け、米の一大産地でありつつ大都市圏への距離が比較的近い新潟、野菜の栽培が盛んな一方で大都市圏への長距離輸送を伴う九州地域を具体的な調査対象とし、文献調査や関連企業等へのヒアリングを通じ分析・考察しました。

 当レポートの詳細は、DBJウェブサイト「調査研究レポート」にてご覧ください。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域と産業に役立つ情報発信を積極的に行ってまいります。

(注)2024年4月より「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」が適用され、従来時間外労働規制の適用除外だった自動車の運転業務においても、時間外労働の上限が年間960時間に引き下げられるとともに、年次有給休暇取得の義務化等により輸送能力が不足し、「モノが運べなくなる」可能性が懸念されていること。



【お問い合わせ先】
地域調査部      電話番号 03-3244-1513
新潟支店 企画調査課 電話番号 025ー229ー0711
九州支店 企画調査課 電話番号 092-741-7737

DBJ News一覧へ戻る