イオンモール(株)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施-最高ランクの格付を取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、イオンモール株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:岩村康次、以下「当社」という。)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「DBJ健康格付」という。)に基づく融資を実施しました。

 「DBJ健康格付」融資は、独自の評価システムにより、従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当社は、イオングループの中核企業として大型ショッピングモールの開発・運営を行い、日本国内、中国、アセアンに約200拠点を展開している商業ディベロッパーです。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 人材ビジョンに掲げる求める人材像「Life Design Producer」を支える施策のひとつに健康経営を位置づけ、従業員が健やかで地域社会に心と身体が健康になる豊かな暮らしの提供を目指し、健康推進チームと各事業拠点に選任した健康推進リーダー等が連携しながら、健康経営行動指針に基づく活動を全社一体的に推進している点
(2) 定期的な「保健師だより」の発信や、女性の健康など個別テーマに関するセミナーの実施に加え、産業保健スタッフを拡充することで「イオンモール保健室」に個別相談しやすい環境を整備するとともに、各職場で月次開催する職場環境改善ミーティングを活用するなど、ひとり一人における健康意識の啓発と心理的安全性を高める職場づくりに取り組んでいる点
(3) 2030 年ビジョン「イオンモールは、地域共創業へ。」を考えるプロジェト活動「studio LIFE DESIGN」により、理解の浸透やボトムアップ型成長に向けた取り組みの実践を図るとともに、ヘルス&ウェルネスなどコンセプトを設定した「ハピネスモール」の運営や共同配送サービスの拡大を通じ、地域社会への健康価値の創造や物流課題の解決に資する取り組みを展開している点

 その結果、当社は「従業員の健康配慮への取り組みが特に優れている」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、健康経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。



【お問い合わせ先】
企業金融第3部 電話番号 03-3244-1990

DBJ News一覧へ戻る