株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、このたび浜松市、静岡県、株式会社静岡銀行、浜松いわた信用金庫及び遠州信用金庫とともに、PPP/PFI(注)の推進に向けた「2024年度 第1回 浜松市官民連携地域プラットフォーム」を開催します。
にぎわい創出や収益確保が核となるPPP/PFI事業への参画に関する講演のほか、浜松市のPPP/PFI事業の紹介、浜松市及び静岡県西部地域で検討している事業について、官民対話を行います。PPP/PFIをはじめとした官民連携事業にご興味のある事業者の皆様のご参加をお待ちしております。
記
開催日時 | 2024年10月30日(水) 講演・事業紹介 10:00~12:30 官民対話 14:00~17:00 |
|
開催場所 | アクトシティ浜松コングレスセンター41会議室 (浜松市中央区板屋町111-1) ※午前の部のみ、zoomウェビナーにて配信あり |
|
内 容 | (午前の部) 1.講演 『地方都市からPPP。地場企業のPFI ~ 次のステージへ?!』 株式会社合人社計画研究所取締役経営企画本部長山本計至氏 2.浜松市事業紹介 ・浜松市のPPP/PFI事業について ・浜松市の今後のPPP/PFI事業・PPP/PFI導入検討事業について 浜松市中央卸売市場再整備事業 今後のスポーツ施設整備について 3.その他対話事業紹介 ・官民連携で賑わい溢れる公園づくり!~遠州灘海浜公園(篠原地区)の魅力を引き出す~ 静岡県交通基盤部都市局公園緑地課 ・遊水地の平時利用~広く市民が利用できる空間へ~ 菊川市建設課 ・駅周辺の公共空間を活用した賑わいづくり 菊川市都市計画課 ・竜洋海洋公園再整備事業 磐田市都市整備課、スポーツのまち推進課、資産経営課 (午後の部) 官民対話 |
|
対 象 者 | ご興味のある事業者の方であればどなたでも参加できます。 (要事前申込) |
|
参 加 費 | 無料 ※通信費は参加者側のご負担となりますので、予めご了承ください。 |
|
募集方法 | 参加申込・対話予約は、以下のURLまたは別紙「参加申込みのご案内」のQRコードから、10月18日(金)までにお申し込みください。 https://logoform.jp/form/Savd/732772 |
|
企 画 | PPP/PFI 参画PRシート PPP/PFI事業への参画促進を目的として、事業者の皆様の情報共有を行います。 以下のURLまたは別紙「参加申込みのご案内」のQRコードから、10月15日(火)までに入力してください。 https://logoform.jp/form/Savd/737373 ※参加申込とは別のフォームです。 |
|
主 催 | 浜松市 | |
共 催 | 静岡県、株式会社静岡銀行、浜松いわた信用金庫、遠州信用金庫、DBJ |
(注)PPP(Public Private Partnership:パブリック・プライベート・パートナーシップ)とは、行政主体による公共サービスを、行政と多様な構成主体との連携により提供していく考え方。民間委託、PFI、指定管理者制度、民営化、地域協働、産学公連携等を含めた公民連携手法の総称。
PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)とは、公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して行う手法。
【お問い合わせ先】
地域調査部 PPP/PFI推進センター 電話番号 03-3244-1931
東海支店 企画調査課 電話番号 052-589-6893