日本発条(株)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、日本発条株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼COO:上村和久、以下「当社」という。)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施しました。

 「DBJ環境格付」融資は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニューです。

 当社は、1939年の創立以来、ばねの特性を生かした製品を中心に、自動車、情報通信、産業・生活といった幅広い分野の「なくてはならないキーパーツ」を提供する世界トップのばねメーカーです。当社が2021年に宣言したグループ全体のCO2削減目標等を掲げる「ニッパツグループ環境チャレンジ」の達成に向けて、グループ・グローバルの視点で地球環境問題に取り組んでいます。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) トップマネジメント主導のもと、「ニッパツグループ環境チャレンジ」にて掲げるCO2排出量及び産業廃棄物の削減目標達成に向けて、地球環境対策委員会における進捗管理を中心とした全社的な環境経営を実践していることに加え、新たにサステナビリティ推進委員会を立ち上げ、サステナビリティ経営の基盤構築に着手している点
(2) カーボンニュートラル達成に向けては、CO2削減にかかる中期目標及び施策をセグメント別に定めた上で、省エネ活動の推進及び積極的な再生可能エネルギー導入等を行いながら、足元の環境負荷低減の実績に結びつけている点
(3) 新規事業創出を目指した「開発テーマの探索活動」や、社長直轄組織として電動化事業推進室の設立、開発と生産と営業が一体となった「モーターコアプロジェクト」の発足、弛まぬ進化を続け、将来にわたり持続的なイノベーション創出を目指すための取り組みを推進している点

 その結果、当社は「環境への配慮に対する取り組みが先進的」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、環境配慮型経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。



【お問い合わせ先】
企業金融第2部 電話番号 03-3244-1897

DBJ News一覧へ戻る