大王製紙(株)に対し、「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、大王製紙株式会社(本社:愛媛県四国中央市、代表取締役社長:若林賴房、以下「当社」という。)に対し、「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施しました。

 「DBJ BCM格付」融資は、DBJが開発した独自の評価システムにより、防災及び事業継続への取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「BCM格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当社は、各種の洋紙や板紙の一貫生産に加え、衛生用紙や紙おむつなどの紙加工品の製造・販売を行う総合製紙メーカーです。
 生活必需品を供給する当社では、取引先と協調して事業継続計画の策定や実行状況の把握・推進に取り組み、安定した供給体制を構築しています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 連結対象企業も含めた体制のもと、衛星電話や高度利用者向け緊急地震速報を用いた訓練や一部拠点における帰宅訓練等、多様な防災訓練を実践的に行っていることに加え、海外企業からの監査対応や有事に対応可能な人材確保の強化等にも継続的に注力し、総合的な防災力の強化に努めている点
(2) 全社横断的なリスク・コンプライアンス委員会を中心に、網羅的かつ中長期的な視点も勘案しながらリスクアセスメントを実施したうえで、代替拠点における生産能力の調整・拡大や、有事の際の業界共助に向けた活動、IT-BCP高度化に向けた各種施策等に取り組むことで、供給責任を果たすべく事業継続戦略の実効性を高めている点
(3) 自治体との防災に関する協議の実施や事業地域の消防団活動への資金提供を行うほか、事業継続マネジメントに関するアンケートを通じ主要取引先の取り組みの評価や改善指導を実施することで、自社のみならず地域や他社の防災・事業継続力の向上に貢献している点

 その結果、当社は「防災及び事業継続への取り組みが優れている」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、有事における事業継続の推進に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
四国支店 業務課 電話番号 087-861-6675

DBJ News一覧へ戻る