株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、このたび「拡大する米国貿易赤字と「トランプ2.0」の通商政策」と題した調査レポートを発行しました。
1/20に第2次トランプ政権が発足し、2月に入りメキシコ、カナダ、中国への関税引き上げや、鉄鋼・アルミへの関税引き上げを決定しました。今後、貿易赤字是正に向けて各国に厳しい通商交渉を迫っていくとみられます。
本稿では、米国の貿易赤字を相手地域別で整理し、第1次トランプ政権時の貿易状況や政策と比較しながら、日本を含む世界貿易に大きな影響を及ぼしうるトランプ2.0の通商政策について考察します。
当レポートの詳細は、DBJ ウェブサイト「調査研究レポート」に掲載していますので、ご参照ください。
DBJ は、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、今後とも地域に役立つ情報発信を積極的に行ってまいります。
【お問い合わせ先】
設備投資研究所 電話番号 03-3244-1919