株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、DBJ及び株式会社マーキュリアホールディングスの中核会社である株式会社マーキュリアインベストメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:豊島俊弘、以下「MIC」という。)が無限責任組合員を務めるC Partnership投資事業有限責任組合が共同株式保有するC Holdings株式会社(以下「公開買付者」という。)を通じて、CBグループマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:児島誠一郎、以下「CBGM」という。)の普通株式に対する公開買付け(以下「本公開買付け」という。)を2025年2月6日より実施しておりましたが、2025年3月24日をもって終了しました。
本公開買付けにおいては、本公開買付けに応募された株券等(以下「応募株券等」という。)の数の合計が買付予定数の下限(1,438,200株)に満たない場合は、応募株券等の全部の買付け等を行わない旨の条件を付しておりましたが、応募株券等の数の合計(2,031,576株)が買付予定数の下限(1,438,200株)以上となりましたので、応募株券等の全部の買付け等を行います。なお、本公開買付けの詳細につきましては、CBGMが2025年2月5日に公表した「C Holdings株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」及び公開買付者が2025年2月6日に提出した公開買付届出書をご参照ください。
CBGMは、1920年に創立された雑貨問屋「日雑卸上州屋」を起源としており、現在は株式会社東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。グループ会社として、日用雑貨品、化粧品、衛生医療品等の大手卸売事業者たる中央物産株式会社や、制汗デオドラントブランド「デオナチュレ」等に代表されるパーソナルケア商品のメーカーたる株式会社シービック等を擁し、国内・海外双方での成長を企図しております。
DBJ及びMICは、CBGMが築き上げてきた事業基盤を尊重しつつ、DBJ及びMICがこれまで投資活動等で蓄積してきた経営ノウハウや幅広いネットワークを提供することによって、CBGMの役職員、DBJ及びMICが一丸となって企業価値向上に向けた施策に取り組み、中長期的な視点でCBGMのさらなる成長を実現していきたいと考えております。
また、DBJ及びMICは、CBGMへの出資のような非公開化を含むマジョリティ(議決権過半数)出資からマイノリティ(議決権50%未満)出資まで等幅広いニーズに対応する柔軟なソリューション提供力や、海外現地企業等とのネットワークなどのユニークな特徴を活かしながら、我が国企業の競争力強化を実現して参ります。
DBJは、今後とも企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、お客様の取り組みを積極的に支援してまいります。
【お問い合わせ先】
企業投資第2部 電話番号 03-3244-1140