(株)グリーンハウスに対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」に基づく融資を実施

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、株式会社グリーンハウス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田沼千秋、以下「当社」という。)に対し、「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「DBJ健康格付」という。)に基づく融資を実施しました。

 「DBJ健康格付」融資は、独自の評価システムにより、従業員への健康配慮の取り組みが優れた企業を評価・選定し、その評価に応じて融資条件を設定するという、「健康経営格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当社は、「食と健康の総合ホスピタリティ企業」として、国内外で2,000ヶ所以上の企業や病院、シルバー施設等の食堂の給食受託運営、レストラン、ホテルマネジメントを行う事業者です。健康意識の高い従業員による質の高いサービスの提供がもたらす顧客からの信頼をビジネスチャンス拡大に繋げることを目的に、本業と一体化する形で従業員の健康意識改善を図る独自の取り組みを進めています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) トップマネジメント主導のもと、「食を通した健康貢献企業」の実現に従業員の健康が必要不可欠と位置づけ、各拠点に配置する健康推進責任者・担当者等と連携して健康経営を推進するほか、「心身の健康の維持」を行動指針に掲げて、健康意識の浸透を図りながら、全社的に健康経営に取り組んでいる点
(2) 健康経営の重要課題を特定したうえで、栄養士の知見を活かした自社開発のAI食事管理アプリ『あすけん』を用いた食生活改善や、コミュニケーション活性化も企図した「歩いて健康プラスワン」等の施策を通じて、従業員の健康維持・増進に向けた風土づくりに取り組んでいる点
(3) 「人に喜ばれてこそ会社は発展する」との社是の実現に向けて、従業員がいきいきと活躍できる職場づくりが重要であるとし、 2025 年問題を踏まえた物流集約化や DX による業務効率化等に加え、多様な人財の活躍に向けた女性の健康セミナーや相互理解を促すアンコンシャスバイアス研修等を通じて、従業員の働きやすい環境整備に注力している点

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、健康経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
企業金融第6部 電話番号 03-3244-1730

DBJ News一覧へ戻る