第一工業製薬(株)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施
-最高ランクの格付を取得-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、第一工業製薬株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:山路直貴、以下「当社」という。)に対し、「DBJ環境格付」に基づく融資を実施しました。

 「DBJ環境格付」融資は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニューです。

 当社は、創業以来100年以上にわたり培ってきた高い研究開発力・技術力を背景に、界面活性剤をはじめとする数多くの化学製品を提供する工業用薬剤メーカーです。当社は、環境・安全に関する基本理念・基本方針のもとで環境経営の推進を図っています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) RC推進会議及び環境保全会議を中心とする環境経営推進体制のもと、2030年のGX戦略目標を見据えた中期環境目標の定期的なトップマネジメントレビューにより進捗管理を徹底しながら、投資判断におけるインターナルカーボンプライシングの活用や再生可能エネルギーの積極的な導入による温室効果ガス削減に取り組むなど、事業における環境負荷低減を着実に推進している点
(2) 「スマートケミカルパートナー」の実現にあたり、顧客の環境ニーズを営業段階から開発部門に共有する仕組みに基づき、技術力を活かし顧客の環境ニーズに適う少量多品種の製品開発を行うとともに、新たに環境貢献型製品の定義や数値目標を見直すことで、環境貢献型製品の拡大に向けた基盤を再整備している点
(3) 2030年を見据え、サステナビリティ戦略ロードマップとして各重点テーマに関する戦略を策定し、「新製品創製」を掲げる研究戦略において、成長領域への集中投資や生産技術研究所の設置を通じた研究開発の再編を行うなど、持続的なイノベーション創出に向け、全社的な推進力を高めている点

 その結果、当社は「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、環境配慮型経営に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
関西支店 企画調査課 電話番号 06-4706-6455

DBJ News一覧へ戻る