株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、西日本鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:林田浩一、以下「当社」という。)の主導により設立された合同会社NNRファンド第2号(以下「当ファンド」という。)に対して出資を実行いたしました。
当社は、北部九州における鉄道・バスの運輸業をはじめ、不動産業・流通業・物流業等さまざまな事業において社会インフラを担う大手民間鉄道事業者です。当社は、第16次中期経営計画に掲げる「持続可能で活力あるまちづくりの推進」や長期ビジョンに掲げる「サステナブルでウェルビーイングな「まち・地域」」の実現に向けて、財務規律を維持しつつ、持続的な成長投資を実施するため、不動産流動化手法の活用と将来的な私募REIT設立に向けた取り組みを開始しております。
本件は、私募REITの設立を見据えた段階的な取り組みとして、2024年3月に設立した合同会社NNRファンド第1号に続く、第2号案件としての位置づけです。当ファンドの組成にあたっては、2024年10月に当社子会社として設立された西鉄アセットマネジメント株式会社がアセットマネジメント業務の一部を受託しています。当社グループでは、今後も、アセットマネジメント事業の拡大に注力しつつ、これまで培ってきた不動産開発に不動産流動化の知見を融合させることで、資本効率の向上を図りつつ、まちづくりを加速していく方針です。
DBJは、本件が、当社の不動産事業の拡大及び福岡市を含む沿線価値向上による競争力強化に繋がることに加え、沿線地域における不動産証券化マーケットの創出に伴う地域への資金供給の促進により、地域経済の活性化に資するものであると評価し、「特定投資業務(注)」を活用したサポートを行うこととしました。
DBJは、今後とも「特定投資業務」を通じた成長資金に係る市場の発展や地域経済の活性化、競争力強化に向けたお客様の取り組みを積極的にサポートしてまいります。
(注)民間による成長資金の供給の促進ならびに地域経済の活性化および我が国企業の競争力の強化を図るため、国からの一部出資(産投出資)を活用して、成長資金を時限的・集中的に供給する業務です。
【お問い合わせ先】
九州支店 電話番号 092-741-7735
(合)NNRファンド第2号に対する出資について-「特定投資業務」を通じた西日本鉄道の取り組み支援-
2025/04/04
- 投資
- 九州
キーワードから探す