遠州鉄道(株)に対し、「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、遠州鉄道株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:丸山晃司、以下「当社」という。)に対し、「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施しました。

 「DBJ BCM格付」融資は、DBJが開発した独自の評価システムにより、防災及び事業継続への取り組みが優れた企業を評価・選定するという、「BCM格付」の専門手法を導入した世界で初めての融資メニューです。

 当社は、静岡県浜松市を拠点とする鉄道・バス事業者であり、当社を中核とした遠鉄グループは、静岡県西部地域を中心に運輸、自動車販売、食品スーパー、百貨店、不動産、レジャーサービス、介護事業等広範にわたって事業を展開しています。遠鉄グループでは、本年4月より当社総務部内に防災担当を新設し、グループ内の防災・BCM 活動の強化を進めています。

 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。

(1) 人命安全確保に向けて、機器類の固定化対策や有事の生活物資の確保、防災訓練等の事前対策を講じるだけでなく、「宿泊型防災人材育成プログラム」による実践的な研修機会を通じて個人の防災意識の向上や行動変容を促し、従業員一人ひとりが積極的に防災対策を立案し推進する企業風土の醸成に着手している点
(2) 地域を支えるインフラ事業者としての役割を果たすべく、遠鉄グループリスク管理委員会のもと、毎年発生頻度と影響度を踏まえたリスク分析を実施し各部門の10 大リスクを特定した上で対策状況を監査するという組織的なリスクコントロールを展開するほか、各社の事業継続計画や対策の見直しを定期的に行うなど、グループ一体となったリスクマネジメント体制を構築している点
(3) 多岐にわたる事業のうちグループとして優先復旧するべき事業を特定し、自社に関しては重要業務に不可欠な経営資源を分析・評価した上で、グループ会社との連携も検討しながら必要な対策を継続的に講じ、事業継続戦略の実現に向けて取り組んでいる点

 その結果、当社は「防災及び事業継続への取り組みが優れている」という格付を取得しました。

 DBJは、企業理念「金融力で未来をデザインします~金融フロンティアの弛まぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実現します~」に基づき、有事における事業継続の推進に向けたお客様の取り組みを積極的に支援してまいります。


【お問い合わせ先】
東海支店 電話番号 052-589-6892

DBJ News一覧へ戻る