(株)iLACに対する投資を実行-個人に最適な治療や薬の選択につながる「プレシジョン・メディスン(個別化精密医療)」の推進と実現を目指して-

 株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、株式会社iLAC(本社:茨城県つくば市、代表取締役:佐藤孝明、以下「iLAC」という。)に対し、投資を実行しました。

 iLACは、個人に最適な治療や薬の選択につながる「プレシジョン・メディスン(個別化精密医療)」の推進と実現を目指す筑波大学発スタートアップです。

 iLACは、国内初の全ゲノムシーケンス解析とメタボローム解析、プロテオーム解析を統合したオミックス解析拠点を筑波大学キャンパス内に設立し、筑波大付属病院と連携した、個人のゲノム情報を用いた将来の病気のリスクを知るための「ゲノムドック」等のサービスを展開しております。
 
 DBJは、iLACの取り組みがより一層拡大することで社会課題の解決が進み、我が国の経済社会の活力向上および企業の競争力強化に資すると考え、「特定投資業務(注1)」の一環である「DBJスタートアップ・イノベーションファンド(注2)」を活用し投資を実行しました。

 DBJは、各ステークホルダーと密に連携し、ゲノム解析の活用促進を支援するとともに、ゲノム関連事業の産業化による「プレシジョン・メディスン」の実現に向けて、イノベーションの推進に取り組んでまいります。

(注1)民間による成長資金の供給の促進ならびに地域経済の活性化および日本企業の競争力強化を図るため、国からの一部出資(産投出資)を活用して、成長資金を時限的・集中的に供給する業務です。

(注2)「特定投資業務」において、スタートアップの創出・育成、イノベーションエコシステムの構築等に向けた取り組みを推進するため設置した重点投資分野です。


【お問い合わせ先】
イノベーション投資部 電話番号 03-6311-5048

DBJ News一覧へ戻る