人口増や経済成長に伴う所得水準の向上などを背景として、農水産物や冷凍食品などの食糧を中心に、低温/定温の温度管理が必要となる物資に係る消費需要や物流需要がアジア各国で増加しており、わが国小売企業や物流企業などの関心も高まっています。かかる状況下、本稿では、わが国の物流業界が強みを持つとされる低温/定温物流(※コールドチェーン)事業のうち、特にタイ及び中国における冷凍冷蔵倉庫事業の現状と展望について考察を行いました。
No.229 拡大するアジアの低温/定温物流~タイ・中国における冷凍冷蔵倉庫事業の現状と展望~
2015年4月20日発行
関連情報
-
調査研究レポート
-
取組事例
-
DBJ News
キーワードから探す