コロナからの景気回復や緩和的な金融環境、各種供給制約などの影響で、原油をはじめとする国際商品市況が高騰し、世界的にインフレが進んでいます。米国、欧州の物価上昇率(前年比)は、中銀の物価目標である2%にとどまらず、4%を超えており、日本でも企業物価を中心に上昇がみられます。今回のインフレの背景と影響について、世界及び日本の現状を整理します。
No.356 コストプッシュ型のインフレをどうみるか
2021年12月
- マクロ経済
- 北海道
- 東北
- 北陸
- 関東・甲信
- 東海
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
- 南北アメリカ
- 欧州・アフリカ
- #インフレ
- #国際市況
- #物価
関連情報
-
調査研究レポート
-
取組事例
-
DBJ News
キーワードから探す