コロナ禍で世界的に人々の国際移動が制限されましたが、足元では各国で緩和が進んでいます。日本は他国に比べて制限が厳しく、インバウンドの回復は出遅れましたが、10/11に大幅な緩和を行いました。今後日本では水際対策の緩和や足元の円安による訪日外客数の増加が期待されますが、本格的な回復にあたってはゼロコロナ政策が続く中国からの旅行客の持ち直しなどもカギになると考えられます。本稿では、期待が高まるインバウンドの展望と課題について考察しました。
No.381 高まるインバウンドへの期待と課題
2022年11月
- マクロ経済
- 北海道
- 東北
- 北陸
- 関東・甲信
- 東海
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
- #インバウンド
- #円安
- #観光
関連情報
-
調査研究レポート
-
取組事例
-
DBJ News
キーワードから探す